[過去ログ] 試験監督 草専用 その10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2021/04/20(火)22:01 ID:thYt3GoL(1) AAS
>>952
心配よのうwww
954: 2021/04/20(火)22:15 ID:gcKF3O//(1) AAS
うちの事務所では毎年そういうメールは来ないので、今年来なくても何の問題も無い
しかし他事務所で変化があった場合、何か理由があるはずなのだ
955(1): 2021/04/21(水)22:21 ID:9QcwWg4X(1) AAS
仕事探してて求人誌等を見ていたら試験監督の仕事が載っていた。
どんなだろう?
ネットで調べてみた。
あ、そうだ!5ちゃんねるも見てみよう。
見ての通り良い事はひとつも書いてありませんね。
でもね。
ここに書かれているほど変な世界じゃないから。
だから安心して一歩踏み出してくださいね。
大半はごく普通の真面目な人が勤務していて当然のことを当然のようにしています。
凄く簡単なことではないけれど、少し難しいということもありません。
956(1): 2021/04/22(木)19:16 ID:CufNBy+f(1) AAS
萩中だって臭い飴を配りながら出来ている。
中立だって安いバインダー配りながら出来ている。
君なら何も配らなくても出来る。
957(1): 2021/04/22(木)23:16 ID:IcjVlOOm(1) AAS
>>956
アホ!
問題用紙や解答用紙を配らねばならんだろが!
というのは屁理屈w
飴やバインダー配らなくていいよ。
その他にも周りの人には何も配らなくていいよ。
でも気配りはしろよ。
958: 2021/04/23(金)01:56 ID:LnhA5Ltw(1) AAS
>>957
いつもいつもキモイな、おまえ
959: 2021/04/23(金)05:39 ID:qnfvuVE5(1) AAS
貴様もな。
960: 2021/04/23(金)16:34 ID:oVemQIrI(1) AAS
>>955
あるものがよかったとしても
「あれはよかった」
とは騒ぎ立てないでしょ
あるものがよくなかったとしたら
「よくなかった」
と騒ぎ立てる
本当によくなかったことももちろんあるけど、よくないと感じる人間の感覚が歪んでいるという場合もある
つまりはそういうことだ
961: 2021/04/24(土)14:05 ID:1mrNqLf2(1) AAS
会責、明日ポカリ凍らせてきていいですか?
962: 2021/04/24(土)15:11 ID:PkXbNVj3(1) AAS
いや、よく冷えたワクチンをたのむよ
jiwi
963(1): 2021/04/24(土)17:26 ID:xyxeLqmw(1) AAS
貴様の硬く凍らせた30センチ超えのうんこ頼む。
964: 2021/04/24(土)18:30 ID:OoTEbTd8(1/2) AAS
監督員と監督員Aの違いって何?
965(1): 2021/04/24(土)18:38 ID:VXMozS2d(1) AAS
勤務時間かな
966: 2021/04/24(土)21:42 ID:7lnj+REA(1) AAS
>>963
お前冗談半分でそんなことを書いているけどな。
30センチ超えのうんこ出た時はほんとケツの穴の圧で切ろうにも切れんしじわじわとゆっくり出てくるし、いきんだら頭に血が昇ってクラッとするし産みの苦しみならぬ排出の苦しみを味わったんだよ。
今でもまだ笑い話にもならん。
そういう事はもっとほとぼり冷めてから書いておくんなまし。
967: 2021/04/24(土)21:45 ID:1fG9P6Vn(1) AAS
いい加減職種選べるようにしろ
968: 2021/04/24(土)22:29 ID:OoTEbTd8(2/2) AAS
>>965
勤務時間の違いとは、どっちかが集合時間が早いとか?
969: 2021/04/24(土)22:36 ID:EeNvrSC8(1) AAS
相変わらずバカばっかりwwwwww
次スレは不要
970: 2021/04/25(日)02:40 ID:2QL/CMcd(1) AAS
この仕事派馬鹿が多いから成り立ってんだよ。会責のメンバー見ればわかるじゃん。頭のいいヤツはこんなとこで稼いでいるわけない。馬鹿の溜まり場試験監督。その会社はもっと馬鹿の集団。
971: 2021/04/25(日)09:15 ID:9c8dY8IM(1/2) AAS
草社員の仕事って、民間なら主催者への営業、国家資格なら入札参加、
そして会場と監督員確保位か。
972: 2021/04/25(日)09:59 ID:GBf8NX3Q(1) AAS
同業者間での受注調整
あ、これは民間案件の話しね
官の案件では・・・(以下自粛)
973: 2021/04/25(日)13:17 ID:iaI3aCbp(1) AAS
またまた採用見送り
974(1): 2021/04/25(日)20:21 ID:9c8dY8IM(2/2) AAS
国家資格は競争入札と随意契約があるだろうな。
まぁ主婦には無縁な世界だろう。
975: 2021/04/25(日)20:27 ID:yfy+7PIo(1) AAS
>>974
国家試験で、今は随意契約はほとんどないぞ
いまだに随意契約あるなら試験名を教えてくれ
976: 2021/04/26(月)22:54 ID:YYugyhnd(1) AAS
俺は随意契約で深雪を落とした。
977: 2021/04/27(火)21:27 ID:TFzzIRlk(1) AAS
羨ましいな、どうしたらやれますか?オレもやりたいな。
978: 2021/04/27(火)22:05 ID:41aWBoo2(1) AAS
どーでもいい〜
979: 2021/04/28(水)11:07 ID:dCIb4IHl(1) AAS
模試は干されるけど、その他の試験は本部って基準が不明(*_*)
980(1): 2021/04/28(水)11:32 ID:TjJkoCND(1) AAS
模試は学生優先だろ
981: 2021/04/28(水)15:04 ID:dUqXoiOY(1) AAS
>>980
おばさんおじさん優先でっす
982: 2021/04/28(水)19:10 ID:TCjFJadu(1) AAS
学生も高齢者も同じ時給だろw
983: 2021/04/29(木)21:08 ID:4r8E1LHa(1) AAS
相変わらず糞みたいなどーでもいい話題バカりwwwwwwもうこのスレ要らない。
984: 2021/05/01(土)01:45 ID:OxsaLG4y(1) AAS
5月。
985: 2021/05/01(土)05:46 ID:Ppm/hMJe(1) AAS
矢萩ー萩中ー中立。こんなしりとりじいさんのスレも要らない。
986: 2021/05/01(土)22:29 ID:+MErMH5P(1) AAS
ははは、模試も駄目ならTOEIC、FPも駄目。笑わせるぜ。
舐め腐った態度を取る本部員数名を毛嫌いしたからかな?
でも、他社に応募したら(今回に限らずいつも)即採用だったので無問題。
勘違い本部員だらけの草よか他社の方が気持ちよく仕事が出来るから清々するわ
987: 2021/05/02(日)01:05 ID:RxKUdNJ2(1) AAS
サワーグレープwwwwww
988: 2021/05/02(日)02:33 ID:d6XpdQEL(1) AAS
電気も落ちだぜ、チェ
989: 2021/05/02(日)10:45 ID:bPnEiAgi(1) AAS
今まで一度も落ちた事無かったTOEICさえ落とされたわ
コロナ不況で試験監督やる奴増えてるのかな
990: 2021/05/02(日)11:15 ID:2D+mxAeu(1) AAS
次スレ立てました。
【必要】試験監督 草専用 その11
2chスレ:part
991(1): 2021/05/02(日)11:28 ID:16y8DwrM(1) AAS
ここって評価落とす際、キチンと本人からも事情聞いてんのかね
基地外補助に試験監督邪魔された挙げ句、暴言&ガン無視されて、それでも会責には黙っていた
が、今考えるとあの外基地がこっちの事ボロクソにいった可能性あるんだよな
それで評価落とさせたんなら縁切るわ
992: 2021/05/02(日)11:57 ID:XsN7fKIz(1) AAS
>>991
全く同じではなくとも似たようなこと経験した人はいるでしょね。
本人の事情聴取を行なったとしてもそれを行う時点で限りなく赤に近い黄色信号だと思う。
事情聴取は形だけ。
実質赤信号ですよ。
補助がやらかしても責任を取るのは監督員。
その日の給料は満額もらえるものの以降の募集メールに応募しても赤信号の人には採用は来ない。
マイページには平気な文字で採用見送り。
993: 2021/05/02(日)15:27 ID:m1D15IPU(1) AAS
自分が言いたかった事と逆なんだけど。
AさんとBさんがいて、Bさんが会責にAさんの悪口を言ったときnexaはちきんとAさんからも話を聞くのか。Bさんの一方的な話のみ聞き入れてAさんの評価を落としたりしないだろうね、という意味で書いた
994: 2021/05/02(日)17:22 ID:YGwRSDGC(1) AAS
AがBについて草本社に苦情いれた場合は一応Bにも連絡は来る
995: 2021/05/02(日)19:00 ID:km8+C22I(1) AAS
アウトソーシング会社は入社と退社を繰り返して
契約を結んでるので
責任を問われないなぜならば退職者だから
責任を問われないという反面として、いわゆる適正手続き=(デュープロセスという
も取られない(厳密には制度としては保証されない)ってことだな
もちろん余力があればやる(人が多すぎるのと社員は陪審員でもなんでもないから)
実質会社の責任を問われるような事故案件(会社も原因究明をしないとやばいもの((
労働者((退職)登録者)の権利保証ではなく会社にとってのリスク負担
である。よって実務上はない((権利は保証されない((やる必要ないからやらない
((やる場合もマレにある))=会社にとってメリットがある責任解明をやる必要がある八名
省1
996: 2021/05/02(日)21:22 ID:EAVSoleu(1/5) AAS
いろいろと難しい問題を抱えているようだな
997: 2021/05/02(日)21:23 ID:EAVSoleu(2/5) AAS
まあ俺にはわかんないよ
998: 2021/05/02(日)21:23 ID:EAVSoleu(3/5) AAS
次スレも立ってることだし
999: 2021/05/02(日)21:23 ID:EAVSoleu(4/5) AAS
せんずりこいてスッキリして寝ちまえば
1000: 2021/05/02(日)21:24 ID:EAVSoleu(5/5) AAS
明日には明日の風が吹くさ
まあ頑張ってくれ ほなさいなら
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 21時間 59分 26秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*