[過去ログ] 出前館 昭和125年目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2022/01/05(水)11:14 ID:3EWKHuxk(2/4) AAS
早配化に関しては1つ項目増やせばこと足りる話なのにな
アプリ側で管理すりゃ店舗にも伝わるし
なんなら店舗側にも早配可否の設定つけりゃいい
208: 2022/01/05(水)11:20 ID:ySpH51s4(2/4) AAS
フーデリって数珠って忙しい時よりも鳴らなくて待ってる時間が長い方が疲れるね
今日はもう心が折れそうだ
209: 2022/01/05(水)11:23 ID:29Zgdn2H(1/2) AAS
鳴らん(´・ω・`)
210: 2022/01/05(水)11:32 ID:q1vk9jeM(3/3) AAS
今はまだ繁忙期だから雑魚委託でも鳴りやすいけど、これから閑散期になっていくと、直売と一部委託のみでほとんど回せるんで、特に雑魚委託の俺の居場所がなくなる
だから、ここはメインにはできない
211: 2022/01/05(水)11:34 ID:yKLK69Gq(1/2) AAS
2月からホモの店に戻ろうかな
212: 2022/01/05(水)11:44 ID:3EWKHuxk(3/4) AAS
久しぶりにガチで鳴らない
ロングすらこないわ
213
(2): 2022/01/05(水)11:48 ID:9roahH25(4/8) AAS
>>131,153
業務委託契約で「面接」するのはアウトでは?
雇用契約じゃないんだから

>>137
非常識とかそんな話はしとらんよ
対等な業務委託契約で出前館から依頼されてるだけでしょ
名前貸してもらってるわけではない
214: 2022/01/05(水)11:53 ID:ySpH51s4(3/4) AAS
このままだと昼ピ2件で終わってしまう……
215: 2022/01/05(水)11:53 ID:9roahH25(5/8) AAS
>>213
あ、>>153は面接の話じゃないね。ごめんごめん

そうそう下請けだと、元請けの名前言ったりしてる会社も多いね
佐川やヤマトやゆうパックと同じ
216
(1): 2022/01/05(水)11:54 ID:0SDrko4E(1) AAS
通常、業務委託のフリーランサーを1人を選ぶ場合、
面談するのは普通。
217
(1): 2022/01/05(水)11:55 ID:9roahH25(6/8) AAS
>>216
「面接」と「面談」は違うことぐらい知ってるでしょ?
だから「面談」なんて脱法くさい言葉が使われている
218
(1): 2022/01/05(水)12:00 ID:dA+2BQoT(8/10) AAS
>>217
言葉は違うがやってる事は同じだけどなw
219
(1): 2022/01/05(水)12:03 ID:IQkYj1Cb(1) AAS
法人優先すぎてロングか赤遅配か予約ばっかり…
もう直バイ要らなくね?
220: 2022/01/05(水)12:11 ID:gvyXj3n6(1/3) AAS
>>219
今の広告宣伝費を使い切った時に出前館は完成する
そしたら業務委託の数も増えていてバブルの終わり
必ず黒字に企業はするから単価を下げるか業務委託に割り振る数を減らす
221: 2022/01/05(水)12:13 ID:gvyXj3n6(2/3) AAS
一時期のウーバーみたいに至る所に赤棒が見え始めたら終わりになるって事な
そして、今は終わりの始まりの段階
それを認識した方がいい
222: 2022/01/05(水)12:14 ID:lPn8e4ov(1) AAS
ならんくなった
223: 2022/01/05(水)12:15 ID:Cy+xCEC0(1/2) AAS
ワイの地域鳴らんことはないんだが、糞ロングばかり。
インセ1.3倍程度じゃやる気なくす。
結局まだ0件
224: 2022/01/05(水)12:21 ID:DW4tfAJN(1) AAS
昼はステーキ焼いて食おう。
225: 2022/01/05(水)12:21 ID:gvyXj3n6(3/3) AAS
だから出来るだけ広めない事が稼ぐのに繋がる
そしたらまた資金を調達する
その資金があるからこんなブーストかけられるんだからな?
フードデリバリーはシェアで上位にいないと黒字にはならないから体制が整ったらウーバーとの二強になる
それで完成

フードデリバリーで少しでもバブルを味わいたいなら広めるな
甘ったれた事は本当に言ってない方がいい
全員がそうしたら出前館がいくら宣伝してもその費用分しか広まらない
SNSだったり、口コミが加わると一気に広まる
226
(1): 2022/01/05(水)12:25 ID:9roahH25(7/8) AAS
>>218
「面談」と「面接」は法律的に違う

たとえば派遣の
「面談」では履歴書や職務経歴書を提出させたりはしない
「面接」とみなされるリスクがあるからね
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s