[過去ログ] Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part175 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): 2023/09/25(月)11:39 ID:T7hTkDyz(1) AAS
>>154
近くに販売代理店があるならコレ↓

KYMCO-KRV180TCS
外部リンク:kymcojp.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
157: 2023/09/25(月)11:40 ID:HzDIjBr9(1) AAS
>>154
オイル減るの早いリード110をそこまで乗るとは凄い!
当たりの個体だったのかな。
158
(1): [hage] 2023/09/25(月)11:42 ID:nuh9RaF2(3/5) AAS
二輪の屋根付き買う予定だけど、ホンダがベンリィのルーフキットを出さないから仕方なくヤマハのギアを買わないといけない
ベンリィのルーフキットを出しちゃうとキャノピーが売れなくなるからかな❔🤔
159
(1): 2023/09/25(月)11:45 ID:iOp1HRyD(1/2) AAS
小型スクーターってかっこいいのないもんな。足で仕方なく乗るって感じやな。
160
(1): 2023/09/25(月)11:45 ID:FYUwIGbP(1) AAS
リード125がリアディスクになってくれれば一番いいんだが...。もうリアドラムブレーキは嫌だよ、交換しにくいし効きもイマイチだし
161
(1): 2023/09/25(月)11:45 ID:7jRogQOZ(1/3) AAS
>>158
屋根ならアマゾンで一万円くらいで売ってるよ
162: 2023/09/25(月)11:46 ID:qOBzsUHP(3/5) AAS
125以上は緑ナンバーがネック保険がな
163: 2023/09/25(月)11:49 ID:qOBzsUHP(4/5) AAS
性能的にpcxで十分満足
164
(1): [hage] 2023/09/25(月)11:51 ID:nuh9RaF2(4/5) AAS
>>161
アマゾンとかネットショップで探しても出てくるのは中華屋根ばかりなんですよね
検索の仕方が悪いのかな
165: 2023/09/25(月)11:59 ID:5yGIngxQ(5/9) AAS
>>156
X FORCE155の方が非力だけど車重はPCX125と変わらない130kg
166: 2023/09/25(月)12:04 ID:7jRogQOZ(2/3) AAS
>>164
いや、中国製ですよ
雨天はこれで十分
167: 2023/09/25(月)12:10 ID:/C/JbfQz(1) AAS
これ40万超えてなかったか
168: 2023/09/25(月)12:16 ID:Hm2HgUxR(1/4) AAS
40万払うならPCSex買えるだろボケ
169: 2023/09/25(月)12:18 ID:5yGIngxQ(6/9) AAS
>>160
ワカルー、俺も次は絶対リアディスク車にする
170: 2023/09/25(月)12:20 ID:e59AdvuW(1) AAS
>>154
メットインの大きさで考えてるのだろうからそのままリード125を買うのだ
171: 2023/09/25(月)12:59 ID:fPXfhE33(1/3) AAS
正直家にいてもやることない。
かといって昼からやると
夜までもたない、暑いし専業になるのも嫌
14時ぐらいから
鳴ったらやって、あとは昼飯やってるランチのとか食べて
夕方までに5件ぐらい
あとはパチンコ屋で30分ぐらい休憩
夕方から夜21時過ぎまでやって22時前には帰宅
こんなやり方
172: 2023/09/25(月)13:00 ID:+P2dNelH(1/8) AAS
>>159
そんなに格好つけたい意味がわからない

乗ってるヤツがたいがい格好悪いのに(笑)
173: 2023/09/25(月)13:00 ID:fPXfhE33(2/3) AAS
雨やクエがきついときに
昼もやって補充する
週六ぐらいでも出前もやれば5万くらいの売上
174: 2023/09/25(月)13:01 ID:aGv++mAW(1/2) AAS
PCXはベアリングがね

っぱヤマハよ!
175: 2023/09/25(月)13:07 ID:X2Tdtt30(1) AAS
FブレーキパッドとFタイヤ同時に交換したら工賃安くなるかな?
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*