[過去ログ] Wolt ウォルト43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2023/11/04(土)19:55 ID:qV3bsYeg(4/5) AAS
>>457
確かに。
反面、せーけんとかいうのは糞だな。
461
(1): 2023/11/04(土)20:06 ID:o8vJ05tv(1/2) AAS
マツトシ、せーけんは案件なんじゃねーの
貰うもの貰えば、そら鳴るし、「稼げまっせ」動画上げるだろ
462: 2023/11/04(土)20:08 ID:qV3bsYeg(5/5) AAS
それが許せん
463: 2023/11/04(土)20:13 ID:o8vJ05tv(2/2) AAS
あと始めたての新人とかは鳴らしてあげるイメージ>Wolt
464: 2023/11/04(土)20:22 ID:x9RRhgWI(1) AAS
今日もマクドや他の商品出来てんのに大分経ってから配達員来てたわ!お客さんも可哀想だわ、、、段々リピート少なくなるよ。アプリ、理念は良いだけどな!何かがいけないんだろうな?皆んな分かってると思うけど
465
(1): 2023/11/04(土)21:02 ID:S/pYRf1/(5/6) AAS
今日は鳴らないな
3連休中日って、ど平日よりも鳴らないんだっけ?
466: 2023/11/04(土)22:21 ID:obRO0YqZ(1) AAS
>>465
ならないよ
467: 2023/11/04(土)22:36 ID:U83L85qe(1/2) AAS
>>452
受けキャン勢
「高単価の出前館をやる自由があって、日給1.5万を目指せる」

全受け勢
「日給2万」
468
(1): 2023/11/04(土)22:37 ID:U83L85qe(2/2) AAS
ウォルトの新システム案
・受諾率と完了率が高いほど優遇
・働き方が評価される
・働く動機付けとして理にかなっている

ウーバーのクエスト
・毎週サイコロで報酬が決められる
・働き方は評価されない
・働く意義が見いだせない
469: 2023/11/04(土)22:44 ID:E6t8Gii6(4/6) AAS
>>468
社員じゃないのになんで上司に評価されるみたいな仕組みが成り立つと思ってんの?
ランクはあっても良いかもしれんがその判定に受託率を入れるのは間違いだってなんで分からない?
470: 2023/11/04(土)22:46 ID:E6t8Gii6(5/6) AAS
案件の拒否は完全に自由であるべき。
一定期間の配達回数でランク付けならあっても良いとは思うが。
471
(2): 2023/11/04(土)22:47 ID:E6t8Gii6(6/6) AAS
とはいえmenuをやってる人がなぜこんなに少ないのか、ちょっと考えれば分かりそうなもんだが。
472
(1): 2023/11/04(土)22:48 ID:J+AQ7nEw(1) AAS
>>457
田舎のチャリ配達員が稼げない動画なんて大してネガキャンじゃなくね?
チャリが稼げないのは周知の事実だし
それより前に出した東京バイクなら余裕で時給2000円越えみたいな動画のほうが遥かに影響デカイと思う
473: 2023/11/04(土)22:50 ID:S/pYRf1/(6/6) AAS
>>471
まず顔出しって時点でウーバーとmenuは無理なんだよなぁ
474: 2023/11/04(土)23:22 ID:kJXWPUDH(2/3) AAS
>>461
軽貨物稼働の時の動画は案件らしいよ
インボイスのアプリも案件だしな
475: 2023/11/04(土)23:28 ID:kJXWPUDH(3/3) AAS
>>457
見たけど忖度してないよね
現実出してるわ
476
(2): 2023/11/04(土)23:36 ID:NKp9JYqe(1) AAS
東京バイクで時給2000円2万円余裕ですなんて完全なフカシだぞ。雨とか日曜限定でも難しいだろ。
平日土曜祝日は朝から夜までピークタイム含めて需要低がデフォでたまに港区辺や世田谷が中になるぐらい。
デマで配達員集めてもこの悲惨な稼ぎではすぐに配達員逃げ出すと思うぞ。
工作員が必死に稼げるアピールしているが現実はマジで配達員を忙しい時だけ都合がいい時だけの道具扱いしている。
477: 2023/11/04(土)23:49 ID:baGZ3dZU(1) AAS
>>345
自分も昨日スリランカからかかってきて出ようとしたら切れたのだけど、一体誰なの?
478: 2023/11/04(土)23:55 ID:zLGFjzul(1) AAS
>>476
>現実はマジで配達員を忙しい時だけ都合がいい時だけの道具扱いしている。
それはウーバーでも出前館でも同じ事。
企業からしたら、配達員ごとき(私も含め)を大事にするわけがない。
若いなら、こんなフリーター級の仕事なんか辞めて、
勉強して公務員にでもなった方が遥かに良いよ。
479: 2023/11/05(日)00:05 ID:R1/pDLco(1/4) AAS
>>476
東京セントラルなら晴れの平日の閑散期でも9-23時で2万は行くけど、時給2,000円は平均ではいかんな
雨の日の休日は3~4万だな
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s