[過去ログ] タイミーTimeeマッチング79社目【ワッチョイ無】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(1): 2024/11/22(金)00:36 ID:QDlvpOAk(1) AAS
タイミーを派遣会社だと思ってる奴っているのかよwww
225: 2024/11/22(金)01:41 ID:P9GruqOf(2/6) AAS
>>224
派遣会社がタイミーを使って派遣してるって話だよ
例えばだが
株式会社ネクスト
ネクストでは、急な人手不足で人財にお困りする企業様をサポートいたします。徹底した安全教育を受けたスタッフが、安全第一に作業をさせて頂きます365日・24時間対応
タイミーの求人(イベント)
外部リンク:imepic.jp
226(1): 2024/11/22(金)01:48 ID:P9GruqOf(3/6) AAS
>単に頭数だけを揃えるアルバイトではなく、社員が現場で教育した質の高い人材をご用意します。
>職場をきちんと理解したスタッフが、 豊富な経験をいかしてサポートいたします。またご要望により、職場前日の打ち合わせを行わせていただき さらに万全の体勢を取らせていただきます。
外部リンク:next-grp.co.jp
うーんここまで書いてるのにタイミーが来るのはちょっとなぁ
こういう問題もあるから日雇い派遣禁止なんだよね。品質を担保できない
227(1): 2024/11/22(金)02:59 ID:rxufxtPN(1) AAS
良し悪しは別にして、企業もワーカーも需要があるから使ってる。
なければどちらも困るわけよ。
228: 2024/11/22(金)03:07 ID:P9GruqOf(4/6) AAS
>>227
それは分かるけどタイミーである事を隠させるってのは顧客の信頼を裏切る行為だろ
やましい事はない、需要と供給だ、というならタイミーを派遣しますと言えばいい
>現場でタイミーと弊社顧客に伝えられた際は業務妨害とみなします
いずれにせよこれは行き過ぎ。他の現場でなんか聞かれて「タイミーなのでよく分かりません」
って答えても「業務妨害だ!」とはならないだろ
むしろ未経験のタイミーだからこそ色々説明しなければならないのに
229: 2024/11/22(金)05:18 ID:+UMeY/7x(1) AAS
丸坊主メガネ見かけた
230: 2024/11/22(金)05:34 ID:doUneygt(1) AAS
>>207
最近の若い奴に言っても無駄だわ
目先のことで頭一杯
想像力もない
231(2): 2024/11/22(金)06:24 ID:6U2dXdd0(1) AAS
俺は大学生だけれど「スキマ時間にタイミー」している
普通のアルバイトだとシフト出したり責任があったりでめんどくさい
だから単発で気軽に出来るタイミーが最高
息抜きにタイミー
小銭稼ぎにタイミー
社会勉強にタイミー
タイミー最高
232(7): 2024/11/22(金)06:40 ID:ZFAXy327(1) AAS
先日タイミーでの昼休みに側にあったスーパーで昼飯買ったけど、レジで僕の前の80歳くらいのお婆さんが会計で財布からお金出すのもたついてて、
観察してたら全て小銭で、結局財布の小銭全てだしても代金には足りず、1つの商品キャンセルしたがそれでも300円ほど足りなかった
困ってるお婆さんが可哀想過ぎて自分が残りの代金肩代わりしたけど、一生懸命財布から有り金全て出すその悲哀に満ちた姿が今思い出してもいたたまれない気持ちになる
と同時にこんなお婆さんの生活困らせる今の日本政府に怒りがふつふつ沸いてきた
てかタイミーにいつまでも頼ってるようじゃ数十年後の我が身、他人のこと心配してる場合じゃねえや
233: 2024/11/22(金)06:47 ID:aq7Dj30/(1/3) AAS
優しいね。
234: 2024/11/22(金)06:47 ID:aq7Dj30/(2/3) AAS
>>231
それでいいと思う。
一時期だけ働くのにしがらみはいらんよね。
235(1): 2024/11/22(金)06:57 ID:YG53X1nb(1) AAS
庇護欲を誘うババアな罠だよ
236: 2024/11/22(金)07:02 ID:vrF05/0h(1/3) AAS
>>235
それな>>232 が優しすぎる
自分がレジ係だったら最高にイライラしてるわ(レジが進まず仕事が捗らないから)
確かに明日は我が身だけどさ、社会に順応できないほうが悪いわ
未だに交通IC持ってなくて切符がいくらか?て赤の他人に聞いて迷惑かけてるジジイもいたし
JRお土産者や警備やビラ配り、突っ立ってるバイトだとそういうボランティアに巻き込まれやすい
237: 2024/11/22(金)07:03 ID:vrF05/0h(2/3) AAS
お土産物○
238(1): 2024/11/22(金)07:04 ID:xJHGoEs+(1) AAS
老人はもたつくの分かっててなんで事前に準備しないんだ
239: 2024/11/22(金)07:07 ID:znUmkSiU(1) AAS
老人になると多分、レジに並んでる間に財布を出して用意する←そこまで思考が追いつかない
240: 2024/11/22(金)07:09 ID:8VOe7aOm(1) AAS
老化には誰も抗えない
親もどんどん衰えそのうち自分も
241(1): 2024/11/22(金)07:12 ID:eYphEvHP(1) AAS
俺もオッサンだけど最近の若いもんはなんて言う年寄りにはなりたくないね
真っ当に生きてる若者はたくさんいる
242: 2024/11/22(金)07:12 ID:GiMOgjPh(1) AAS
>>238
準備出来ないから生活が困るような人生送ってるのよ
キリギリスさんは
243: 2024/11/22(金)07:14 ID:Bqmroam6(1) AAS
心が汚い自分は、婆が毎回味占めて数百円足りない演技してるんか?と思ってしまった
自己管理できなくなったら安楽死させてほしい
自分がそうなって小銭恵んでくれる若者はいないだろうな
日本の未来は認知症垂れ流しの地獄絵図が容易に想像できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s