[過去ログ] 【原理主義】カルボナーラ その6【粘着荒らし】 (253レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/06/17(火)17:12 ID:RkzPBz2J(1) AAS
カルボナーラ( ゚Д゚)ウマー

前スレ
【原理主義】カルボナーラ その5【俺流】
2chスレ:pasta
234: 2009/07/25(土)05:37 ID:xqNbX9/A(1) AAS
と、いれでうんこ
235: 2009/10/02(金)11:40 ID:4lGDkZJG(1) AAS
age
236: 2010/05/03(月)08:22 ID:d8oGfx5N(1) AAS
カルボナーラのガイドライン

パスタ:
 ブカティーニまたはスパゲティー推奨
 ロングパスタは直径1.7mm以上なら可
 リガトーニ、ペンネ等の肉の厚いショートパスタも可
 太めまたは幅の広い生パスタも可

塩蔵肉:
 グアンチャーレ推奨、次にパンチェッタ
 市販のベーコン、自家製の脂身の多い塩蔵肉も可

チーズ:
省13
237: 2010/06/04(金)02:00 ID:sXpFUzpq(1) AAS
ここで聞くのは邪道かもしれんが
レトルトのソースでオススメはどれ?
238: 2010/06/04(金)11:59 ID:btsdcLtx(1) AAS
スーパー等で売っているパスタソース[その8]
2chスレ:pasta
239: 2010/09/12(日)09:52 ID:cFJO06O3(1) AAS
ほしゅ
240: 2010/11/03(水)15:36 ID:6eo/yA26(1) AAS
ペラペラのベーコンか生ハムで作るのが好き
241: 2011/06/18(土)15:02 ID:ZOZlaYlI(1) AAS
ほしゅ
242: 2011/09/02(金)22:42 ID:bFyUkxIy(1) AAS
ほしゅ
243: 2011/10/21(金)23:02 ID:nUXTcFis(1) AAS
ほしゅ
244: 2011/11/26(土)07:29 ID:9tImAH1A(1) AAS
グアンチャーレ、通販で買ってカルボ作ってみた。
8割は脂身だから当然なんだけど、始めのソース作りのところでカリカリにした時点で
フライパンが油の海って感じになり、もったいないけど半分ぐらい油捨ててしまった。
味はパンチェッタで作ったカルボより旨味が濃くて美味しかった。
そのまま作ってもソース上手く作れる?油が多すぎて乳化しづらいんじゃ、って考えすぎ?
245
(2): 2011/11/26(土)13:20 ID:fzfrttxD(1) AAS
カルボナーラにはグアンチャーレだけを使うつもりでOK
グアンチャーレから出た脂は捨てないで取っておいてジャガイモを炒めると旨い

チーズをたっぷり混ぜ込んだとき卵をぶち込むから乳化も考えなくていい
246: 2011/11/26(土)18:37 ID:ZApjIoBf(1) AAS
>>245
ありがとう、とても参考になった!
グアンチャーレ脂のジャガイモ炒め…それは絶対美味しそう。次回必ず作ってみます!
247
(1): 2011/12/04(日)12:42 ID:QFgEMqMs(1) AAS
豚の脂身を炒めたら近いのができるってことかな…
248: 2012/05/14(月)22:53 ID:F0AjBF/B(1) AAS
ほしゅ
249: 2012/08/01(水)23:48 ID:9zZX+VX8(1) AAS
保守
250: 2012/12/09(日)04:01 ID:qXCuE8XG(1) AAS
>>245
d
251: 2013/03/11(月)15:25 ID:bcjf5Z7+(1) AAS
パスタソース人気投票
外部リンク:sentaku.org
252: 2013/10/25(金)07:37 ID:ebJ2zptX(1) AAS
パルメザンはパルミジャーノの偽物で美味しくない

検索用 粉チーズ パルメザン 偽物 美味しくない 高い ぼったくり 乾燥 業者 ステマ
253: 2016/03/08(火)21:15 ID:i16mfu3H(1) AAS
>>247絶対ならないよ 豚バラ肉の塩漬けだから

オイル自体はやっぱりグアンチャーレのほうが美味しいねパンチェッタより
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*