[過去ログ] ピザハット総合58 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 2019/09/13(金)20:33 ID:VdOd3qNZ(3/3) AAS
859 オリーブ香る名無しさん sage 2019/08/30(金) 13:41:20.69 ID:x8VvnQT1
回答待ってたけど言えないみたいだね
やっぱり適当なこと言ってケチ付けてたのはお前でしたってことで
ズーチーの変化はチェダーソース
毒々しいオレンジのソースから乳白色のゴーダチーズソースに切り替わってる
これはマジで一目瞭然(よーく見ると商品名もチェダーミートからチーズミートに変わってる)
因みにオレンジ色のソースは海老マヨにかかってるオーロラソースもあるから混同しないようにね
このゴーダチーズソースってのは、今までフォルマッジに使ってた下地のカマンベールチーズソースの代替にもなってるので
こっちは見た目じゃわからんけどフォルマッジが入ってる夏豚やラバーズあたりの商品でも違うってこと
(フォルマッジのほうも今までのカマンベールソースからチーズソースに記載が変わってるのでそこでもわかる)
あと見た目の変化ではスパイシーハラペーニョのトッピングがスライストマトからイタリアントマトに変わってる
これの影響でスライストマトの追加トッピングが削除されてる
(つまり一部の直営のような特殊なメニュー展開してる店舗を除くと今ピザに普通のスライストマトは使ってない)
加えて、>>742-743でもちょっと触れられてるけどソース状じゃないゴーダチーズってのも追加されてて
これが追々GCCとPSCの耳チェダーの代用になる
今までのチェダーチーズの在庫がなくなり次第切り替わるのでもう変わってるところはある
(これも先行して新チーズ&チーズ、新ファミリー4を提供してた一部店舗ではとっくに変わっててチーズマニアの説明にも書いてある)
これもハンドトスの耳チェダー無しほどではないけど見た目ですぐ分かる
最後に、そもそものデフォルトのチーズの色味が以前より白っぽくなってる
これは頼む頻度の多い人なら間違いなく気付くレベル
春から最近にかけてこんだけ見た目で変わってんだよね
で、これ「なんか違うの?」って店員に聞けば、分かってる店員なら説明してくれるレベルな
↑
店員
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 998 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s