スーパー等で売っているパスタソース[その26] (949レス)
1-

1: 2023/09/24(日)14:53 ID:J3dgnYDI(1) AAS
スーパー等で売っているパスタソースについていろいろと語りましょう!
市販のソースに、手間の掛からないちょっとしたアレンジを加える方法も歓迎。
市販のソースを用いない自作ソースなどのスレ違いな話題はご遠慮ください。

前スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その24]
2chスレ:pasta
スーパー等で売っているパスタソース[その25]
2chスレ:pasta

スーパー等で売っているパスタソース[その23]
2chスレ:pasta
省2
930: 02/01(土)23:42 ID:07rLbnkL(1) AAS
ひきわり納豆と表面ザラザラのブロンズダイスパスタでなんとか絡む感じやね
それでもスプーン使わないと具だけ残りがち
931: 02/04(火)19:35 ID:UjSaYmiC(1/2) AAS
カレーとスパゲティが合わんというカキコが目立ったが、この米高騰時世そんなことも言っていられない。
強力粉とデュラムセモリナで作ったというアラブ首長国連邦産の格安スパ(1kg250円)にヱスビーゴールデンカレー辛口をかけて食ってみたら確かに味がボケている。
すぐさま閃き、ダイショー味塩コショウをかけたらものすごく美味くなった。
次に、スパゲティを油で炒めてからカレーと味塩コショウをかけたら夢のように美味かった!
アラブ産スパは半分うどんのような食感なのでナポリタンにピターリ。
粉チーズをかけても良かったがオマーン国際スパゲティーになりそうだったのでやめておいた。
932
(1): 02/04(火)22:50 ID:16z6cNBd(1) AAS
食うのは自由だが書き込むな
933: 02/04(火)22:58 ID:UjSaYmiC(2/2) AAS
オマーン国際レディー登場>>932(931じゃなくて残念だったな!)
934: 02/06(木)22:07 ID:xFrLKq4j(1) AAS
地元のスーパーで売ってるハチミツゴールドパスタソースがうまい
935: 02/08(土)02:07 ID:eZq+D+Qa(1) AAS
あえるだけのミートソース美味すぎるな
トマト缶ひき肉たまねぎ買うって下手に自分で作るより安くて楽だし重宝してる
936
(1): 02/08(土)10:43 ID:RWmAumse(1/2) AAS
マ・マーのやつ?
937
(1): 02/08(土)10:56 ID:uAkR5zD5(1) AAS
あえるだけ はキユーピーだろ

あひるだけ と空目する
938: 02/08(土)12:50 ID:dD0ZFTqR(1) AAS
あえるハコネーゼのたらこうますぎ
939
(1): 02/08(土)15:24 ID:LFQqbJ6g(1) AAS
>>936
>>937の言ってるようにキユーピーのほうです!
フォンドボーがなんたら~って書いてあるやつ
めっちゃ美味しいし足りない味付けは自分で調味料かければいいだけだから安上がり
940: 02/08(土)15:33 ID:RWmAumse(2/2) AAS
>>939
ありがとう
買ってみる
941: 02/08(土)16:22 ID:YqX8QbV2(1) AAS
キユーピーのあえるミートソース
フォンドボーもコク深くて美味しいけどトマト感を押し出したこっちのタイプもめっちゃ美味しいよ
外部リンク:www.kewpie.co.jp
942: 02/08(土)16:54 ID:zVtM5OfL(1) AAS
俺もトマトの方が好き
両方混ぜたら、かなり旨いかもしれない
943: 02/09(日)19:16 ID:QmygDOAf(1) AAS
カゴ売り処分価格だったレガーロを2つ買ってきた
ボロネーゼはビーフシチュー缶から肉と野菜を取り除いた残りのソースみたいなもん
甘いドミグラスソースに肉カスが少々 不味くはないが美味くもない
意外だったのがペペロンチーノでコレは正価でもまた買いたい
厚切りベーコンとマッシュルームが入っている 缶臭さは無し 増粘剤のネチョネチョ無し ニンニク風味と旨味タプーリ
茹でた法蓮草を載せてチリペッパーと粗挽胡椒とオリーブ油をかけたら素晴らしく美味かった
944
(1): 02/10(月)15:02 ID:i35gPk2p(1) AAS
パスタソースのボロネーゼは挽き肉を合わせてパンで調理しないと食いごたえに欠ける
945: 02/15(土)06:25 ID:XLElB5b1(1/2) AAS
カレーは、[ エバラ ] 横浜舶来亭 カレーフレークとか
S&Bの元祖カレー粉末みたいの方が合うかもね
946
(1): 02/15(土)06:28 ID:XLElB5b1(2/2) AAS
>>944
ママーの「お肉ごろごろのミートソース」は、レトルトソースの中では一番肉多いと思う
まぁ本場のボロネーゼに比べたら全然少ないけど
947: 02/15(土)07:17 ID:pCz/34+K(1) AAS
>>946
それ美味しかったよ
私が食べたのはパウチの2人前の商品だけど、箱入りの1食入りと2人前では違うのかな?
リニューアルしたみたいで、内容量も変わってる!?
>>292だと260gって書いてある
外部リンク:i.imgur.com
外部リンク:i.imgur.com
948: 02/15(土)08:00 ID:pYygIK8V(1) AAS
肉足りないならレトルトのハンバーグでも乗せて崩して混ぜて食えば
949: 02/15(土)10:34 ID:YrkUEZY0(1) AAS
お肉ごろごろは値段の割りにはまあまあだよね
お肉が多いと感じるのはGRAZIAとイータイムのボロネーゼかな
因みに今ググってて初めて知ったけど
GRAZIAは<グラツィア>と読むんだね
今までグラジーアとか言ってた笑
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*