☆バレンタイン大作戦☆ Strategy2 (872レス)
上下前次1-新
542: 2008/02/14(木)07:55 ID:DER4wB+x(1/3) AAS
ティラミスを作るのですが、下のスポンジは、寄せ集めになるのですが
入れるのに大きな型を使うと、切り分けるとき、くずれちゃいますかね…?
一食分で小さいのにわけたほうが良いのでしょうか?
初歩的ですみません
543: 2008/02/14(木)08:44 ID:efvSb3So(1) AAS
大きなスプーンですくいたいかカップで食べたいかによる。
私は両方やったけどどちらも大丈夫だった。
お好きな方をどうぞ。
544(1): 2008/02/14(木)08:52 ID:DER4wB+x(2/3) AAS
ありがとうございます!!
スプーンということは、一度作ったものを
他の皿などに取り分けるのは難しいということでしょうか。
545: 2008/02/14(木)09:05 ID:Msr1m3lU(1) AAS
ティラミスは普通のホールケーキのように切り分けられるような
しっかりしたものではないし、その柔らかさや滑らかさがいんじゃね?
大きな器(私はパイレックスのパウンド型をよく使う。)に作って
『大きな』スプーンで皿に取り分けるよ。
あなたのレシピ本や参考にしたサイトに写真は載ってないの?
546: 2008/02/14(木)09:19 ID:K5CLUv8B(1) AAS
>>544
それぞれ綺麗に作りたいなら100均などで、フイルムのマフィンぽい丸い型や、
ココット型で、人数分それぞれ作った方が綺麗に見えると思うよ。
547: 2008/02/14(木)12:21 ID:DER4wB+x(3/3) AAS
なるほど、ありがとうございます!
写真はあるのですが近すぎて…。
お二人ともありがとうございます。
食べるときに崩れても、そういうものなら割り切り大きくつくることにします。
548: 2008/02/14(木)17:25 ID:Z8mck3D3(1) AAS
フォンダンショコラ…
昨日は混ぜすぎてメレンゲ潰しちゃうわチョコ生地固まってきちゃうわで失敗したが
今日は何とか完成…
やっぱり生地は混ざりきらない程度で良かったんですね。
予備材料買っておいてヨカタ…
本当、お菓子づくりって繊細な作業だなと改めて痛感しますた。
549: 2008/02/16(土)20:13 ID:ZHWxXijI(1) AAS
当日ちっちゃめのガトーショコラ渡したら、次の日わざわざ
「ありがとう、おいしかった」
と言いに来てくれた
頑張った甲斐あった(*´ω`)
550: 2008/08/22(金)15:20 ID:ueyklrwQ(1) AAS
AA省
551: 2008/10/07(火)12:25 ID:gCzaGhA+(1) AAS
ほす
552: 2009/01/05(月)06:57 ID:hlAldTx7(1) AAS
そろそろ練習しはじめてほしいので、あげとく。
553: 2009/01/05(月)21:34 ID:6aa96BJ5(1) AAS
おお、もうバレンタインか…
今年は何か作りたいなあ
554: 2009/01/07(水)15:43 ID:eFUYaquX(1) AAS
外部リンク[html]:happynabechan.blog59.fc2.com
ブログでチョコ募集
555: 2009/01/09(金)21:26 ID:PiE1aX0H(1) AAS
外部リンク:jp.youtube.com
556(1): 2009/01/16(金)17:33 ID:a+L78ufM(1) AAS
今年こそ早め早めに練習して作って冷凍作戦。
もうハンズでラッピングも買ってしまった。
今年はラッピング用品、当たり年というか豊作っぽかった。
557: 2009/01/17(土)14:55 ID:cdvqPnC0(1) AAS
>>556
そうか。
よし!近いうちにハンズ行ってみるかなぁ
558: 2009/01/19(月)17:12 ID:5S8RblUK(1) AAS
毎年もらえないから今年は自分でつくるよ。
559: 2009/01/22(木)16:22 ID:4+qcVDSI(1) AAS
あげあげ
560(1): 2009/01/23(金)16:07 ID:oQtb162g(1/2) AAS
必読
>>12
561(1): 2009/01/23(金)16:11 ID:oQtb162g(2/2) AAS
>>436-438
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.640s*