[過去ログ] ●超初心者のための質問スレ007● レス1は必読 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): 2009/02/14(土)13:29 ID:W2hxYkfj(1) AAS
>>839
>明治のミルクココア
絶対に止めましょう。
バンホーテンココアがお勧め
843: 2009/02/14(土)13:29 ID:C2icV2RD(2/6) AAS
>>840・841
返信ありがとうございます。
やはりハッキリした茶色出したいので
ココアパウダーを買ってきます。
それと、もしこの材料でココアでなく
抹茶なら何gできれいな緑色だせますか?
844(1): 2009/02/14(土)13:32 ID:C2icV2RD(3/6) AAS
>>842
はい、やめます。バンホーテンココアは家に今ないもので。
845(1): 2009/02/14(土)13:46 ID:1Ka0kczQ(4/4) AAS
>>844
抹茶はクッキーに入れても綺麗な緑色にはならないよ。
焼くとどうしても茶色っぽくくすんでしまう。
846(2): 2009/02/14(土)13:50 ID:C2icV2RD(4/6) AAS
>>845
きれいな緑色が希望なので抹茶は止めときます。
ココアパウダーを買ってきてハッキリした茶色とプレーン
のクッキー作ります。
このココアパウダーの他にハッキリ色がでる材料で何か
オススメななもし知っていたらおしえていただけますか?
847(1): 2009/02/14(土)13:53 ID:/DaJM1NV(2/3) AAS
>>846
黒胡麻かね。
848(1): 2009/02/14(土)13:55 ID:jfaTprLn(5/5) AAS
食紅
849(1): 2009/02/14(土)13:57 ID:9qL6tz7z(2/3) AAS
>>846
インパクトある黒を出したい時に純ココアに混ぜて使う
「ブラックココアパウダー」っていうのがあるよ。
(自分は富澤商店で買いました)
検索すると出てくるんじゃないかな?
850: 2009/02/14(土)13:59 ID:C2icV2RD(5/6) AAS
>>847
黒ゴマなら2色はっきりしたうずまきにはならないですね?
ちがうかな?
>>848
それも思ったのですが、食紅のかわりにストロベリーチョコを
溶かしてプレーン生地に混ぜて2色の渦巻きにはむりかな?
851(1): 2009/02/14(土)14:03 ID:C2icV2RD(6/6) AAS
>>849
あーん、さすがだね<ブラックココアパウダー
ココアパウダーと混ぜて使いたくなってきたー
ここの方、知識豊富ですね。
852: 2009/02/14(土)14:31 ID:/DaJM1NV(3/3) AAS
>>851
なんか先生に添削されているような感じになってきたけど、答えなきゃよかった。
853(1): 2009/02/14(土)16:16 ID:o9jaznmQ(2/2) AAS
ならないですね?
ちがうかな?
むりかな?
ここの方、知識豊富ですね。
この辺かなw
854(3): [sega] 2009/02/14(土)17:34 ID:MP1jIrRW(1) AAS
今、生まれて初めてクッキーを焼いています。
もうすぐ焼きあがります。20枚くらいです。
どう考えても量が多いので食べ切れません。
保管にあたって、なにか注意事項はありますか?
乾燥剤は用意していません。密閉容器もありません。
クッキングペーパーでくるんでラップで巻いとけばいいかなと
考えてますが、さらに冷蔵庫に突っ込めば安心ですかね?
2,3日持てばいいのでそのままほっといてもいいのかな
855: 2009/02/14(土)17:58 ID:9qL6tz7z(3/3) AAS
>>854
自分で食べる、という前提でなら
完全に冷ましてからジップロック(百均でも売ってるよ)に入れて
空気なるべく抜いて密封しておけば
生焼けとかでなければ2〜3日ならまず大丈夫。なはず。
ただし、テンプレにもある通り、手作りの賞味期限については
原材料・製法・衛生状態にもよるから自己責任でお願いしますね。
856: 2009/02/14(土)21:52 ID:rxB/6LZ0(1) AAS
>>854
自家消費のみなら、ラップでぴっちり包んで冷凍もできるよ。
>>853
そのそこはかとない上から目線+テンプレ読まずの後出し、改変レシピ
が原因じゃないかと……
857: 2009/02/14(土)22:05 ID:RoTGFUfv(1) AAS
>>854
sageじゃなくてsegaかい!!!w
ゲーセン思い出すじゃまいか
858: 2009/02/14(土)22:33 ID:YM+/kvuU(1/2) AAS
お昼にマフィンを作ったんですが、保存をするために冷蔵庫に入れてしまいました。
2,3時間後に冷蔵庫で保存は駄目と聞いて急いで出したんですが、やっぱり味が落ちたりしますか?
859(1): 2009/02/14(土)23:31 ID:G4ak5bSG(1) AAS
冷蔵庫は乾燥してるから、マフィンがぱさぱさになっちまうんですよ。
でも、2,3時間だったら問題ありません。
860: 2009/02/14(土)23:59 ID:YM+/kvuU(2/2) AAS
>>859
御回答有難う御座います!
作り直そうかと思ってましたがその必要はなくなりましたw
861(3): 2009/02/15(日)00:03 ID:huYNoW2q(1/2) AAS
クッキーが作りたくなって生地まで出来て、さあ後は焼くだけなのだがクッキングシートが無かったorz何か代用品として使えるものとかありますかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s