[過去ログ] ●超初心者のための質問スレ007● レス1は必読 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503(3): 2009/02/02(月)13:18 ID:Pkx6aLvN(2/2) AAS
申し訳ありません。いつもこんな感じのレシピで作っています。
強力粉 250g
バター 25g
ドライイースト 4g
牛乳 150cc
塩、砂糖少々。それに好きな具といったような具合で作っています。
1時発酵は40℃で一時間くらい。2時発酵は同じ温度で30分くらいです。焼き方は180℃30分くらいです。
505: 2009/02/02(月)15:30 ID:ajOclKS7(1/2) AAS
>>503
塩少々砂糖少々ってどこのサイトですか?
砂糖は発酵を促すのに重要な役目があるので、適量はいってないと…。
あと、初心者さんは牛乳のみのレシピはこねづらいので使わないほうがいいと思いますよ。
506: 2009/02/02(月)16:26 ID:0mhHYRwp(1) AAS
>>503
手ごねかな?HBこね?
その違いも仕上がりに影響する可能性があるね。
515: 2009/02/03(火)00:26 ID:VWHAA0jg(1) AAS
>>503
粉は何を使ってる?国産小麦でなければ牛乳で60%は水分少なすぎじゃ
ないかな。その水分量じゃ生地が硬いだろうからこね不足かも。
それとイースト1.6%入ってるのに一次発酵が40度1時間は
長すぎじゃないかと。発酵は指定してある倍率まで膨らめばいいよ。
過発酵で焼成時に膨らまず、硬くなってるのかも。
で、塩も砂糖も少なすぎると膨らみに影響する。塩はせめて1.5%、砂糖は
5%程度は入れたほうがいいと思う。
ホームベーカリー使用のサイトだけど細かい説明がたくさん書いてあるから
参考にしてみて↓
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s