[過去ログ] ●超初心者のための質問スレ007● レス1は必読 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948(3): 2009/02/17(火)20:05 ID:dAKNel/7(1/2) AAS
こんばんは。こちらの住人に教えを乞いたくお邪魔しました…。
パウンドケーキを作っていたのですが、うっかり卵を通常の2倍投入してしまいました。
卵入れてから、何か混ぜにくいし激しく分離している…??ってところでハッとなりました。
多分見比べていたレシピを混同してしまったのだと思います。
今回は、卵・バター・砂糖・小麦粉同量のベーシックなものです。
倍量のバターに混ぜていくという方法も考えたのですが、バターがもうありません。
とりあえず、そのままの状態で冷蔵庫で眠ってもらってますが、
何かいい利用法、または復活法が何か無いでしょうか。
950(4): 2009/02/17(火)20:45 ID:1LK7AA+R(1/2) AAS
>>948
今混ぜたのは卵と砂糖とバターだけだよね?パウンドスレで失敗して
分離させてしまったものの活用法の話題が出てるよ。
2chスレ:patissier
けど卵が倍量入ってるんだよね。簡単に使えるならマフィン、パンケーキ、
ホットケーキとか。
953(2): 2009/02/17(火)22:15 ID:2B6F0dYO(1) AAS
>>948
とりあえずそのままパウンドケーキ作れば?
ふくらみが悪くなるなどの失敗が考えられるけど、
家族で消費する分には問題ない程度だと思うよ。
957(2): 2009/02/17(火)23:43 ID:dAKNel/7(2/2) AAS
>>948です。レス下さった方、本当にありがとうございました。
>>950
パンに入れるってアイディアびっくりしました!
ホームベーカリーでなら時々パン焼いたりするので、出来るかな??
有塩バターなら多分あったので、それ混ぜて調節してみようかな…。
失敗生地からのアレンジは、お菓子作りあまり上手くないのでちょっと不安なのです、すみません。
>>953
>>954
作る量が少ないので、それも考えたのですが、どうなるのか予想もつかず…。
他に何かいい案な無いかなと思って、聞いてみた次第です。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s