ホットケーキミックスがあるんですが・・・6袋目 (834レス)
1-

265: 2010/04/11(日)21:01 ID:Q+w7Kvx6(1) AAS
254だけど、今日、いちごホットケーキを作ったよ。
いちごソースを作って、生地に混ぜてね。
生地に混ぜた状態だと、香りも色もいちごが入ってるね、って感じだったけど
いざ焼き上げると、香りも飛んじゃったみたいだし、色もあまり変わらなかった…
所々にある、いちごの欠片が味と見た目のアクセントにはなってたけど。
食用色素+ストロベリーエッセンスを使った方が良かったかな?
今度はチョコレート味に挑戦だ。
266: 2010/04/11(日)21:19 ID:M4GZauAr(1) AAS
いちごホットケーキの人、なんでそこまでこだわるのか分からない
まずそうだし諦めたら?
267: 2010/04/11(日)22:51 ID:osoFAU9P(1) AAS
別にいいじゃない、お前が食わされるわけじゃないんだから
268
(2): 2010/04/11(日)23:02 ID:79yEXE4x(1) AAS
火を使わずに作るホットケーキの中で、
炊飯器・電子レンジ・オーブンの3つでは
フライパンで焼いたホットケーキの食感に
どれが一番近くなりますか?
アレルギーがあるので材料はミックスと水だけを使います。
269: 2010/04/12(月)06:12 ID:Lbw75Pfh(1/2) AAS
>>268
なんでフライパン使いたくないの??
炊飯器でどうやってフライパンで焼いたようなホットケーキの形にするの?w
270: 2010/04/12(月)06:49 ID:0YI0VFvp(1/2) AAS
ホットプレートでやんなさいよ
全部やったことあるけどホットケーキにはならんよ
271: 2010/04/12(月)08:36 ID:wTy378sI(1) AAS
つかアレルギーあるのにホットケーキミックスってw
272
(2): 268 2010/04/12(月)11:15 ID:TWTSF2LF(1) AAS
ガス設備がないところにいるのでフライパンが使えないのです。
一時的な代用として、少しでもホットケーキの仕上がりに近いものを作りたくて、
今ある機器で対応させたいと思いまして…。
273: 2010/04/12(月)11:44 ID:Lbw75Pfh(2/2) AAS
>>272
そこまでしてホットケーキ食べなくてもよくない?
他のもの、アレルギーに対応したもの取り寄せたら?
274: 2010/04/12(月)11:44 ID:0YI0VFvp(2/2) AAS
代用するなら、どれ使うにしても
ホットケーキ作ろう!と思わずにやればいいお
その3つの調理器具じゃどれ使ってもホットケーキに近いものなんてできない
275: 2010/04/12(月)13:57 ID:Dw1hnyCu(1) AAS
冷凍ホットケーキをチンだ
276: 2010/04/12(月)21:23 ID:Htx3YJmE(1) AAS
>>272
っ【カセットコンロ】
277: 2010/04/13(火)13:14 ID:1HoNFuWR(1) AAS
いいや
ホットプレートだ!
278: 2010/04/13(火)16:59 ID:Dmqa9J4n(1) AAS
いちごの人も、火を使わない人も、
ミックス粉使いの人はやはり頭が悪い人が多いのだろうか?
279
(1): 2010/04/13(火)17:34 ID:wufp/Oqd(1) AAS
ホットケーキミックスって、卵と牛乳使わずに水だけで焼いてもなかなか美味しいよね
でもフライパンもホットプレートも使わずホットケーキ的な食感を出すのは難しいと思う
つか道具がないのになんでそこまでホットケーキにこだわるのかw
280: 2010/04/13(火)18:35 ID:aTYlf+a+(1) AAS
火が使えない人って自宅じゃなくて会社とか学校とかで作るつもりなんじゃないかと思ってガクブルしてみたり
281: 2010/04/14(水)14:20 ID:8mpNWSSv(1) AAS
IHしか使えない家?
にしても不思議だわ
282: 2010/04/15(木)13:17 ID:rthJsAOI(1) AAS
>>279
道具や材料があまり必要ないのが
ホトケミックスのいいところじゃないか
283: 2010/04/15(木)14:58 ID:0o1oWkpm(1) AAS
ホットケーキミックスってメーカーにもよるけど大抵色々入ってるから
アレルギー対策としてちゃんと原材料チェックしたほうがいいよ

卵使ってないつもりがミックス自体に卵が…ってことあるから…
284: 2010/04/15(木)15:00 ID:4wC2pyFH(1/2) AAS
卵アレルギーで卵省くのなら、ミックスは「卵使ってないもの」を選ぶのは基本だと思うんだけど
上の人の場合頭悪そうだから、原材料見てないんじゃないかって不安になるね
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s