【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (791レス)
1-

132: 2012/05/13(日)20:13 ID:XTN7GHUi(1) AAS
バ○ーは悪玉コレステロールだろ
133
(1): 2012/05/22(火)02:42 ID:wdvtrlP/(1) AAS
パン、お菓子、マーガリン、バター、それが入っている可能性のあるものは、
アレルギーに関係なく、避けた方がいいよ。某有名メーカーのパンや菓子類を食べると、
必ず皮膚のどっかに湿疹が出て、殺人的な痒みに襲われる。

そもそも、はるか昔から玄米ばっかり食ってきた民族。
ここ数十年で、いきなり、白米やパン食に変えても、胃腸にマッチしないんだよ。

玄米、野菜、魚介類ばっかり食べてきたから、賢く、穏やかで、いつまでも若々しいんだ、日本人は。
134: 2012/05/22(火)18:38 ID:edvpdctY(1) AAS
米アレルギー持ちの日本人に一言お願いします
135: 2012/05/30(水)12:51 ID:G07iRGFj(1) AAS
>>133
それ、オレと同じ症状だ
ヤマパンは酷いよなwww
あそこの肉まん食うとヤバイことになるよ、オレの場合
あと、マックのフライドポテトも最悪
136: 2012/06/01(金)14:33 ID:5kBDPVW/(1) AAS
ちょっと油脂について勉強してみたけど
脂肪酸組成で飽和脂肪酸のほうが不飽和脂肪酸より多いのってバターだけなんだね。
ラードや牛脂も不飽和脂肪酸のほうが多い。
マーガリンが身体に良かろうが悪かろうがバターは最悪ってことなんだね。
137: 2012/06/08(金)23:33 ID:1nxWHiVl(1) AAS
ショートニングはクローン病や不妊の原因になると医学的に証明されてる。
138
(1): 2012/06/12(火)02:16 ID:CUnrs8q5(1) AAS
バターにはトランス脂肪酸そんなに含まれてないんか?
139: 2012/06/12(火)19:28 ID:a9FYYDkm(1) AAS
業務用のマーガリンはショートニング並に危険
140: 2012/06/12(火)21:20 ID:th3KKe0d(1) AAS
>>138
よつ葉乳業HPより
Q.
バターにトランス脂肪酸は含まれますか?
A.
含まれています。(※牛のような反芻動物(はんすうどうぶつ)の脂肪には必ず含まれます。)

バターに含まれるトランス脂肪酸は、牛の胃の中で微生物の酵素によって自然に生成されるもので、マーガリンのように、工業的な水素添加処理などによって生じるものではありません。
また、バターに含まれる共役リノール酸はトランス脂肪酸の一種ですが、むしろ健康に良い成分であることが知られ、数々の研究がなされています。
トランス脂肪酸含有量
よつ葉バター(加塩)200g :約1.6%
省1
141: 2012/06/13(水)13:15 ID:YEvJXw1p(1) AAS
トランス脂肪酸ばかり気にする意味が分からない。
飽和脂肪酸も気にするべき。
142: 2012/06/19(火)21:25 ID:r+MaLRH3(1) AAS
外部リンク:www.mynewsjapan.com
外部リンク:www.mynewsjapan.com
143: 2012/06/29(金)21:17 ID:vyaX10Yj(1) AAS
バ○ーは不妊の原因になる
144: 2012/07/23(月)21:04 ID:7S7JrQCs(1) AAS
身体に悪い以前にあのアルミみたいな独特の味が無理だ…
145: 2012/08/16(木)15:20 ID:Qw5fKXjj(1) AAS
フルーツとサラダは癌予防に絶大な効果があるよ
酵素とファイトケミカルの宝庫だからね
146
(1): 2012/08/28(火)23:23 ID:4X491BwO(1) AAS
マーガリンだいすき
147
(1): 2012/09/04(火)15:35 ID:dHTeF3WG(1) AAS
>>146
沖縄の方ですか?

舌が肥えてる人は食べられないと思う…
マヨネーズとマーガリンの美味しさは全くわからない
148: 2012/09/04(火)15:46 ID:64oV4yTP(1) AAS
>>147
さらに肥えると美味しいとか不味いとか無くなるがな
149: 2012/09/06(木)11:12 ID:iWyrueTU(1) AAS
このスレでマーガリンと菓子パンとマック断ち決意したわ。貴重な意見アリガトー!
150: 2012/09/22(土)06:58 ID:2QH9UVQq(1) AAS
マー○リンとショー○ニングはコレス○ロールゼロなので固体でも液体でも無問題
151
(1): 2012/10/26(金)17:40 ID:DEO0IO5Q(1) AAS
コレステロールがzeroは関係ない。
体内に入っても分解されない事に問題がある。
仮に腸に傷があったりしたら、そこに入り込んでしまい、いつまでもそこに滞留している。
それに対して免疫反応が起こったのがクローン病という説がある。
クローン病患者は10,20代に圧倒的に多いのはマーガリン、ショートニングを使用した
製品ばかりを食べているから。欧米と違い日本にはマーガリン、ショートニングを規制する法がないので
野放し状態。
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s