【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
528: 2017/09/09(土)20:26 ID:hG7pvl8Z(1/3) AAS
>>525
こんな化石みたいに古いデータをHPにいつまでも載せとくのも
どうかと思うなあ・・・
山パンのシュガーロールとか調べりゃ最新の含有量が公開されてるものもあるのに。
533: 2017/09/09(土)21:56 ID:hG7pvl8Z(2/3) AAS
日本だと遺伝子組み換え大豆の油は使えないから。
その一方で飽和脂肪酸についてはアメリカみたくうるさくないから必要な対策が違ってくる。
ショートニングも製菓用品店で扱っているような業務用のものでも数値が減っていて
油脂メーカー自体が対策を進めているからマクドナルドだけ別ってのは考えづらいな。
まあそれでジャンクフードが健康的な食べ物になる訳じゃないからどうでもいいw
535: 2017/09/09(土)23:50 ID:hG7pvl8Z(3/3) AAS
植物油としてパーム油を使ってるってだけだろう
牛脂だけじゃ味がクドいから。
代わりに飽和脂肪酸が増えましたよと書いてあるようなものだから
優良誤認表示には該当しないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*