【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

751
(1): 2021/05/21(金)19:34 ID:yIp3poor(1) AAS
自分でパンやお菓子を焼くなら、わざわざ健康リスクのあるトランス脂肪酸を含む油脂を選択しなくても。
私はコレステロール値がヤバイので、パンはバター少なめで、ヒマワリ油を半量加えます。
ベイカーズ%でバター20gのレシピはバター10%+ヒマワリ油5%で美味しく焼けます。
756
(2): 2021/06/02(水)17:10 ID:C2vuWV0t(1/2) AAS
>>751
現在の市販マーガリンは、各メーカーが原料や製法を変えてトランス脂肪酸の減少に努めたおかげで、バターよりずっとトランス脂肪酸が少ないんだよ。
トランス脂肪酸と同様に悪玉コレステロールを増加させる「飽和脂肪酸」は元々マーガリンよりバターのほうが多く含まれている。
つまり、今やカラダへの安全度はマーガリンのほうが上。
いまだにマーガリンは食べるプラスチックだの、トランス脂肪酸がいっぱい入ってるだの言ってるのは、古い情報にとらわれた、一昔前の考え方。
新しい情報に敏感になりましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.424s*