[過去ログ] ▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その3】 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(2): 04/03/01 22:22 ID:UUpqyClb(2/3) AAS
259です。
ありゃ〜。無知な奴にされてしまいましたねぇ。
4本とも新ユニットだと、金がかかりすぎるんで考えたんですけど・・・

4本の内、異種のユニット1ヶなんで、元のFF125N、3本をシリーズ、
それにFE88ES-Rをパラレルでくっつける。とすると、全体のバランスは
取れそう。元のヒドラは生かせるし。

ES-Rのおいしいだろう中高域を安く味わえれば、って思いましたが、
楽しいデートのじゃまになったようで失礼しました。>>260
264
(2): [age] 04/03/01 23:11 ID:26MtlOpU(1) AAS
>>263
長岡スピーカーどころか、スピーカー工作自体、まったく無知な奴だな。
異なるフルレンジユニットを組み合わせるなんて、むちゃくちゃだぞ。
お前のプラン通りにしたら、ES-Rのおいしいだろう中高域を味わう所か、
FF125Nの中高域がFE88ES-Rと混じって、音が濁る。
FF125Nの中高域をカットして、ウーファー代わりに使うなら話は別だが、
今度はヒドラのようなユニット配置にする意味が無くなる。
おまけに3本のFF125Nがシリーズ接続なら、FE88ES-Rに対してレベルが
低下して、低音増強効果が無くなる。
シリーズ24オームなら、ハイカットのコイルだって、巨大なものが
省2
270: 連続投稿ヒドラ男4 04/03/01 23:43 ID:AN1xOeuA(5/6) AAS
>>263
違うユニット組み合わせてヒドラ・・・!
考えてもみませんでした。なんとなく全て揃えなければいけない様な
気がしてたんですが、でも違うユニット混ぜてはいけないという決まり
があるわけではなし、試してみてうまくゆけば凄くオイシイ話ですね!
あう。だれか人柱〜。て、いるかな?(^O^;)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*