[過去ログ]
楽しくフォックfoQをマターリと語る2 (479レス)
楽しくフォックfoQをマターリと語る2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/15(金) 15:48:59 ID:RyCeYQNC 振動による音への干渉を防ぐ製品はいろいろあるが顕著なものはないね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/15(金) 22:36:27 ID:cEwVJLJx こんなクソスレ上げんなボケ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/24(日) 20:17:10 ID:B5oodXS6 フォックスレが荒れるのはフォックスレにハイエンドユーザーがいないからだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/24(日) 21:07:52 ID:DjIxQYWr フォックは補正効果が大きいから、ハイエンドの機器には向かないような 気がする。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/26(火) 00:26:09 ID:eG8F0yeC 結局のところ foQは 効果的なのでせうか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/26(火) 00:26:59 ID:eG8F0yeC 結局のところ foQは 効果的なのでせうか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/07(土) 20:07:25 ID:y5IWwe4Y >>185の一言を、俺が細かく解説してやるよ。 つまり、君の「foQは効果的なのでせうか」じゃ、レスしようがないのだよ。 一通り、この板の興味のあるスレを見てから、再度質問してみてくれ。 何が足りないかわかるはず。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/07(土) 20:31:48 ID:uoF1aS5c 能力のないやつはひっこんでろ邪魔すんな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/08(日) 09:09:34 ID:iCgiPGLZ でた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 邪魔厨 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/23(月) 17:07:13 ID:DfJpeBKF foQ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/25(水) 15:48:26 ID:dp7uIQ5s レコードスタビライザーは効果がありますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/25(水) 20:05:26 ID:FLlKmkeF ココだけの話、何にも効かない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/10/28(土) 22:07:14 ID:L4gPdVhs 電ケーやコンセント変えて効果がわからない香具師には フォックも分かりづらいだろうな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/05(日) 06:19:27 ID:DU23v0y3 フォックをワッシャー代わりに切って使ってる人いますか? ブレーカーの取り付けネジのワッシャー代わりとか、 Hiなどのユニット取り付けネジのワッシャー代わりとか、 なんか安くて効果ありそうじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/05(日) 09:33:07 ID:vPVDqsKr 頭いいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/09(木) 16:04:44 ID:147x8mzd >>193 効果あり? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/13(月) 18:20:43 ID:KI6bP+nI もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。 製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html 高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。 NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。 kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。 これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。 ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。 これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、 それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。 したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。 しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、 しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。 つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。 2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/21(火) 09:24:56 ID:k8qPptLt カートリッジに貼っても効果あるね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/11/22(水) 18:13:08 ID:w8+aHSvp フォノなら微小振動の減衰能力に優れるのが特徴だから実力を発揮させられるね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/11/24(金) 13:48:20 ID:GobIsNRI 新型でましたな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1150198322/199
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s