[過去ログ] 楽しくフォックfoQをマターリと語る2 (479レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2007/01/12(金)12:39 ID:0RCcYqIB(1) AAS
>>249
森高千里に「買いません」って言われるに1000点
251: 2007/01/13(土)12:48 ID:eand/3fg(1) AAS
貧乏人乙
252: 2007/01/13(土)18:33 ID:0R4uEZFl(1) AAS
音より見た目重視で選ぶ人いるよなー
デザインで選んでるなら音に文句言われても無視すりゃいいのにw
253: 2007/01/16(火)10:36 ID:VyA8gT8E(1) AAS
マイド
接地面の方ばかり注意して、筐体とインシュの振動をまさか?
一緒にしてねぇ〜だろ〜なぁ?。
254
(1): 2007/01/16(火)16:17 ID:AWwktXUQ(1) AAS
こいつの売りは解像度と透明度が売りなのだが。。。
キャラを求める人には不向きだわな。
255: 2007/01/16(火)16:38 ID:9oYWfnXF(1) AAS
>>254
foQの共振周波数っていくつ?
キャラのないもんなんてないんだけど
256
(2): 2007/01/17(水)17:10 ID:ybykSGI7(1) AAS
それは音を聞く人間の質問だね。
音楽を聴く人間の質問ではない。
257: 2007/01/18(木)13:19 ID:7h/Ks7yf(1) AAS
おおっ!
258: 2007/01/18(木)20:03 ID:Jn2ulMtJ(1) AAS
>>256
ならfoQ必要ないじゃん。
259: 2007/01/18(木)23:04 ID:hBY27ZFA(1) AAS
>>256 音楽を聴かないで音ばかり聴いている人がいるようです
260
(1): 2007/01/19(金)00:58 ID:mYCdoWmo(1) AAS
電源ケーブルは、効くね。プラグに貼っただけで落着いたしSNが良くなった。
ケーブル線に沿って、細く切ったものを貼ると、もっと効くんだろか。
誰か試した人いない?
261: 2007/01/19(金)01:04 ID:XdACdQUc(1) AAS
スピカによし
ケブルによし
お前によし
俺によし。
262: 2007/01/19(金)01:59 ID:mI6BSSXc(1) AAS
>>260
プラグに貼っただけで落着いたしS/Nが良くなったんなら
ケーブルに貼ったりしたら音出なくなるだろ
263: 2007/01/19(金)09:14 ID:ZKothH8g(1) AAS
その逆
264: 2007/01/19(金)13:40 ID:+pK0GaQn(1) AAS
外部リンク[html]:www.cryo-at.com

振動を驚くべき効率で吸収する新素材を採用
265: 2007/01/19(金)13:45 ID:pqpeQ8kL(1) AAS
江川工房は最近fo.Qを使ったRCAケーブルを何種類か出してるね
以前から制振材の粉体も出してたけど最近はfo.Qにはまってるんじゃない?
266: 2007/01/20(土)09:01 ID:o4FrcJMa(1) AAS
今月のステレオ誌にたくさん載ってます
267
(1): 2007/01/20(土)21:43 ID:Xz4Dg3Ur(1) AAS
B&Wに使う記事ですかね?
268
(1): 2007/01/20(土)21:55 ID:T+SolTBm(1) AAS
フォックは欠点が見当たらないが連続して聞いてると眠くなるところがある
これって音が眠いって意味じゃなくて使うと音に催眠効果が出るんだけど
269
(1): 2007/01/21(日)09:18 ID:Ua+Rh9NR(1) AAS
やや!催眠同志ハケーン
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s