[過去ログ] ▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その9】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668
(1): 2006/10/09(月)07:14 ID:B35Lndoh(1/3) AAS
ステレオ誌でG850とかMG850の特集の時には、密閉型とかいろんな
エンクロージャーのバージョンが写真で写っていたけど、これ以上
作るのが難しいのでは、これ以上の商品展開は難しそうだね。

MG850は、フォステクスのユニットとしてはQが高いので、僕は密閉型
のエンクロージャーに収めてみようか思案中。でもG850の容積と
ダクトを模倣するのが楽でいいんだけどね。
670
(1): 2006/10/09(月)08:31 ID:B35Lndoh(2/3) AAS
669>
そうだよね。やっぱり長岡先生とまでは行かなくても、石田先生みたいな
「作ってみたい」と思わせるスピーカーや「ハイエンドスピーカーに勝てる
かも。」というような作例が、雑誌やネットに多くでてこないと、なかなか
自作カテゴリーは盛り上がらないですよね。

なんとなく炭山先生の作品は簡単な初心者向けのものばかりで、いまいち
物足りないのですよね。もっと18dB/octでネットワーク繋ぐとか、難しい
ヤツもお願いしたいですね。
683
(1): 668 2006/10/09(月)21:23 ID:B35Lndoh(3/3) AAS
671>
aperiodic boxってどういう形式の箱ですか?今まで聞いたことのない形式
なんで、よろしかったら詳しく教えていただけませんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s