[過去ログ] ▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その9】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(1): 2006/10/24(火)01:33 ID:l62gftuZ(1/2) AAS
>>962
オレの判断と反対だな。
>中域が引っ込み、声に張りがないんだけど
一般的な歌声とかアナウンスの表現は、FE166ES-Rに比べても勝ってるんだが・・・
>中低域の音像がバシッと決まって胴弦鳴りの区別が付きます。
べつにただのFE103Eでも、箱がしっかりしてればこれの区別は出来る。
>シンバルがうるさくて若干下品に思えるのですが
おれが88ES-Rを使う理由のひとつは、シンバルの表情なんだが?
これが下品だったら、ホーンでもドームでもアルミ系の振動板のツイーターは
聴けなくなるんじゃねぇの?
省7
968: 2006/10/24(火)01:44 ID:l62gftuZ(2/2) AAS
>>962
BHってどんな箱。スペックは?
88ES-Rがいい結果を出すのは・・・
スロート開口30cm2前後。ホーン開口率の係数K=1.1を若干割るぐらい。
ただし、音道長2.5mぐらいって条件で。
空気室の容積は、ま1.8Lぐらいで作ってる。で、調整中。って感じ。
ま、Qの関係でBHで使うと100〜250Hzぐらいが盛り上がっちゃうのは、
事実なんで、それが気に入らんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s