[過去ログ]
【単発】困っている人の為の質問スレッド22【歓迎】 (989レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574
:
コンタクト
2007/11/02(金)23:21
ID:H0KRv0R1(4/4)
AA×
>>563
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
574: コンタクト [sage] 2007/11/02(金) 23:21:27 ID:H0KRv0R1 >>563 予算の都合となるとやむを得ない面がありますね。 例えば、写真に写ってるコードをそのまま活かして、5cm位で切り、被服を1cm位むいて、圧着スリーブのパイプに入れます。 で、買ってきたスピーカーケーブルもパイプに入れ、二つのスピーカーケーブルをパイプに入れ込んだ状態で圧着すれば「イモ半田」とかのミスが避けられます。 また、ネットワーク部分に変に熱がかかるのを防げます。 酸化を防ぐため圧着後のスリーブに半田を流し込んでおけばベストでしょう。 圧着工具は柄の部分が黄色の技能試験推奨品なんかがいいんじゃないでしょうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/574
予算の都合となるとやむを得ない面がありますね 例えば写真に写ってるコードをそのまま活かして位で切り被服を位むいて圧着スリーブのパイプに入れます で買ってきたスピーカーケーブルもパイプに入れ二つのスピーカーケーブルをパイプに入れ込んだ状態で圧着すればイモ半田とかのミスが避けられます またネットワーク部分に変に熱がかかるのを防げます 酸化を防ぐため圧着後のスリーブに半田を流し込んでおけばベストでしょう 圧着工具は柄の部分が黄色の技能試験推奨品なんかがいいんじゃないでしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s