[過去ログ]
【単発】困っている人の為の質問スレッド22【歓迎】 (989レス)
【単発】困っている人の為の質問スレッド22【歓迎】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/07(火) 01:04:22 ID:1uQhRAdd 初心者の人、困っている人、わからないことがある人のための質問スレッドです。 質問する人も、答える人も、最低限のマナーは守りましょう。 質問する人は ・マルチポストはやめてください。(あちこちに同じ内容を書き込むことです) ・質問は具体的にして下さい。 ・AV機器などに関しては該当板で質問して下さい。 【オーディオ製品を扱うときの注意】 ●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、 電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。 また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。 それでは、マターリ行きましょう。 前スレ 【単発】困っている人の為の質問スレッド21【歓迎】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1176391500/ 過去スレ・関連スレは、>>2-5あたりに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/1
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 09:07:01 ID:oZAGyOsG 質問させてください! 今度ブルーレイディスク対応のブルーレイHDDレコーダーを購入します。 音質も迫力あるものにしたくてブルーレイの7.1chリニアPCMでの音声再生をしたいと思っています。 ブルーレイHDDレコーダーは最新のものなのでその音声に対応していると思います。 多くのホームシアタースピーカは5.1ch対応を売りにしていますが ブルーレイの7.1chリニアPCM対応というのはあまり見かけないように思います。 しかし、どのホームシアタースピーカーなら、ブルーレイの7.1chリニアPCMの再生に対応しているのか分からないので 教えていただきたいです。 よろしくお願いします!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 09:10:54 ID:0sm9oHu7 >>970 AV版へどうぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 09:18:57 ID:oZAGyOsG すいません、ここでいいかと思っていました。移動します、どうもありがとうございました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 10:29:29 ID:11FfPtJC とくダネで見たんだけど、 ガラス製のCDって音が良くなるってマジなの? 信じられんのだが・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2007/12/03(月) 10:55:50 ID:RHEjCSKQ スピーカーやアンプはある程度違いが分かりますが、CDプレイヤーの音の差がイマイチわまりません。 どういう音に注目・・・注耳?したら違いの分かる男になれるんですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 11:19:10 ID:QX+AhAHw >>974 わからないほうが幸せ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 11:45:33 ID:HAGeIlvu 始めはわからないかもしれない。 でも聴いているうちにわかってくる。 あせらずに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 2007/12/03(月) 12:15:05 ID:RHEjCSKQ ロックやポップスでも分かりますか? 楽器とかでどんなのに注目したら分かりやすいとかあるんですかね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/977
978: コンタクト [sage] 2007/12/03(月) 20:59:06 ID:X/eP2Uic >>969 こちらに書きましたので宜しくお願いします。 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1194043456/ エラックを鳴らしていたコンポは全部オラクル製でトータル300万円位します。ハア・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 21:07:41 ID:HAGeIlvu >>977 なんとなく毎日のように聴いてれば、そのうちわかるようになる。 ジャンルは問わんよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 21:14:45 ID:dYV1Vwgd 耳も鍛える事が肝心。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 22:06:44 ID:HAGeIlvu 追伸:ただしBGMのようにタレ流すのではなく、ちゃんと集中して聴いてればの話。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 22:58:35 ID:J9t4aYLC タレ流しの方が、自分のシステムの問題点をいろいろ気づかせてくれることが多い気がするなぁ・・・・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 22:59:36 ID:NYJ8hjqN >982 残心だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 23:09:51 ID:J9t4aYLC 初めて見た言葉なので検索しましたw 剣道ですか? いや、そんな大層な心構えじゃなく、普通の音楽って聞き手に聞かせたいところが一番良く聞こえるように作られてますよね? それが女性ボーカルの艶だったり、ジャズピアノだったら特定のフレーズとか、キーだったり。そういうのが勝手に耳に残っていくので、何が残ったかで音楽として自然かどうか判断つくというか・・・ 例えば、Ella & Louisでふたりが仲良く歌ってるのに、ベースがコード進行を思いっきり意識させるほどブンブン耳についたら、明らかに不自然なわけです。その程度のことなんですけどねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 23:18:42 ID:NYJ8hjqN 残心は相手の攻撃に備えたり隙をつくため には一箇所に注意力を集中しては見 えてこないっていういさめ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 23:26:21 ID:mSrwrge8 >>985 俺は学校の授業以上には武道をやってないから見当違いかもしれないけれど。 それはいわゆる「観の目」じゃないか、という気がするのですが。 残心って攻撃した後、相手の反撃などに備えて意識を残すことだと思ってました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 23:27:58 ID:NYJ8hjqN あそうかも… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 23:45:05 ID:M8SZcrQH いきなり2ちゃん1高度なスレになった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/03(月) 23:58:34 ID:18rlamzh >>986 それは某ネトゲの設定だろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1186416262/989
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.192s*