[過去ログ]
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?6 (1001レス)
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?6 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/20(金) 10:42:40 ID:7tTK/wy9 『違いのわかる男 う〜ん 15インチ』 前スレ 38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211901853/ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/1
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/12(木) 13:00:38 ID:fwL5KOGm あ、でも2wayはソース選ぶね 逆に聞きたい、15in2wayのメリットと、合いそうなジャンルや曲を。 下が1500Hzで落ちてる3wayの方は気持ちよく聴けるけど2wayの子は正直厄介。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/982
983: それは [] 2009/02/12(木) 22:07:39 ID:/v107JCf >>982 まず、D130+075:075をケースの上に置く事。 女性ボーカルは結構凄いでしょう。D130の箱にも依るけどね。 075を箱から離すともっと良い。 あと、2インチドライバーを使った38cm+ドライバーの2wayは 高域のエネルギー感が、どんなツイータより凄くてリアルです。 但し、高音が出れば。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/12(木) 22:15:32 ID:Dxx9pJMe >>それは >高域のエネルギー感が、どんなツイータより凄くてリアルです。 >但し、高音が出れば。 おい! お前がすごいと思ったドライバが何かを書けばいいだろ! 2441か?4001か?ああん? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/984
985: 971 [sage] 2009/02/12(木) 23:31:41 ID:x6NpzvYh >>972 タダで貰ったラフトクラフトの箱だよ ポートの長さは変えたけどね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/12(木) 23:50:45 ID:e432nNlq たとえば40cmなくても 耳を近づければ、40cmの同じ音がきこえそうなきがする。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/13(金) 07:03:31 ID:nPALOgBK >>969 >コンデンサー型低音 20cm2ウェイの下に使って3年目。低域回り込み防止のため壁そのものです。 1890cu×2です。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/13(金) 17:24:34 ID:gL1h8j/v 15"や16"をどこまで使えるかっていうのはVC径による。 4"VCだと1Kかな、出来ればもっと低い方が吉。 3"VCで1.5K 2.5"で2Kくらいか。 用途によって立派なVCが良いとは限らん。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/14(土) 12:42:29 ID:OYFYJWCf 大口径が良いという人の話をきいてると、マルチというか、フルレンジ+サブウーファーみたいな構成で クロスが300Hzとかが良さそうと言ってるように聞こえるのだけど、実際にやってるひとは皆無だよね。 なんで? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/14(土) 13:35:58 ID:I0d/lKdG デフォは低域:15インチ、中高域:ホーン、高域:ホーンやリボンって感じですね。 クロスは500〜1000Hz、5000Hz〜10000Hz。このパターンが一番多いでしょう。 これにミッドローを足すと下はクロスが200〜300Hzとなりますね。 これも意外とたくさんいますよ〜 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/14(土) 15:33:52 ID:cPWCee85 38cmが300Hzまでだって言ってるのは逆に38cmを使った事無い香具師が 想像でものいってるんだろ。 ウーハーの高域コントロールしてフルレンジで使ってる物なんていっぱい有る。 38cmだからと言って最近の重低音に特化した鈍重ウーハー以外は十分それに 耐えられる設計がなされてたよ。 JBLやALTEC、TADのウーハーですら500,800Hzは当たり前。 RCAのLC-1Aはウーハーフルレンジでツイーター2500Hzカットだ。 これを真似して三菱の2S305が造られてる(こっちは30cmウーハーだけど) JENSENのTYPE-Hはウーハーフルレンジで5000Hzでツイーターに繋いでる。 ドイツのカールクリューガーのモニターは40cmをフルレンジでツイーター 2500と5000Hzの選択で繋げてる。 JBLのランサー101は14インチだけどLE-14Aをフルレンジで鳴らし1500Hzから 175DLHにいいいいいい繋いでる。 D-130は075と2WAY組む時2500Hzか7000Hzどっちでも使えると指定されてる。 みんな38の基準を鈍重なユニットに置き過ぎ。 200や300Hzまでしか使えない38ウーハーなんて極最近の塵ウーハーだけだ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/14(土) 15:42:36 ID:B37dvtsw 軽いユニットは、重いユニットよりもマシってだけの話だ。 1kHzとかまで無理して使うのが良くないことは同じ。 少なくとも、特性は悪い。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/14(土) 16:17:20 ID:3Bt7tIxj >>992 まーた想像だけでw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/14(土) 21:39:38 ID:q2vHnJjB 第三者にはあんたの話も想像にしか見えないよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/14(土) 21:41:32 ID:kGdTQfdh 中音域が偽物の方が大問題だな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/995
996: sage [] 2009/02/14(土) 21:52:49 ID:eQoUNXP5 ミッドバス入れている音の方がすきだな。ベイシーは3wayだけど ミッドバスを入れたらもっと良くなると思う。けどボーカル再生を 程々に妥協するなら、ホーンの3wayでも聴ける。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/14(土) 22:11:44 ID:qv4yiXKv ところでユニットごとに完全に担当帯域区切るの? ユニット1とユニット3がクロスする領域をユニット2 がカバーするような感じで複数ユニットで同じ帯域を 補い合うっていうのは良くないのかな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/997
998: 970 [] 2009/02/14(土) 22:57:14 ID:qYU5dxf4 >>989 藻前がしらんだけだ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/14(土) 23:34:32 ID:UzyTXrY8 クロス何kHzだのスロープ何dBとかスルーだのうぜぇぇ、 アナウンサーの声が低音と中高音に分れて聞こえるんだよ38cmはぁぁぁぁ!! それが気にもならんとは、もまいらクソ耳だ。MDミニコン辺りで上等。 だから漏れはB&W Nautilus。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/02/14(土) 23:46:17 ID:9k9bESQa なに、ばかなアンドわからん ノータリスか。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1213926160/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s