[過去ログ] カセットデッキをしみじみ語る会 PART27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922
(2): 2009/09/23(水)00:57 ID:00p5LygA(1/2) AAS
X60のメカは構造的には割とオーソドックスだよね。
カウンターのベルトが切れてると停止動作起こすはず。
記憶違い勘違いだったらすまん。

昔拾ってきた個体は片ch音が出なくて捨ててしまった…
今なら直せるのに…勿体ないことした…
923: 2009/09/23(水)01:37 ID:/CvzQYJF(1) AAS
でもw
リールの回転とレベルメーターの動きを見てると、
「音を紡いでるなぁ〜」 ってキモチになってイイよねw
924
(1): 914 2009/09/23(水)01:39 ID:IZyvVEb5(2/2) AAS
>>922
そんな初歩的な・・・ミスでした。。
それは置いといて、ベルトはめてもテープ回転が早い
俺の基準テープのヤマハ音楽教室のテープなんか早すぎて高音のみ、VUメーター振り切り
なんでこんなに早く回るんだ?

オクにメカ部は無事のX60かX66があればニコイチ出来そうだが・・・
925: 2009/09/23(水)01:41 ID:hR0w0pwz(1) AAS
X66売っちゃったんだよな〜
今思えばちょっと勿体無い気がする
926: 2009/09/23(水)01:59 ID:5J7/ESCy(1) AAS
X66とX60って構造同じだっけ?>詳しい人
927
(1): 922 2009/09/23(水)03:14 ID:00p5LygA(2/2) AAS
>>924
まずはおめでとうww

実は奥の方で眠ってる66があるのだが発掘出来ないので
探して見つけたX66の内部画像
あまり参考にならないかもしれないが。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp

X66はDDだけど、キャプスタン周り以外は
ほぼ同等じゃなかったかと記憶している。
特にアイドラー部は上記画像とほぼ同じだった記憶あり。
アンプ部分も近似だった記憶が。
省12
928
(1): 914 2009/09/23(水)11:34 ID:79xINu4t(1) AAS
中の基盤も怪しいなーと思っていたらテスト中にR909、R910の順に煙吹いてアイドルしなくなりました。
古い機体に適当な修理で耐えられなくなったのでしょう。。
無趣味な父が唯一持っていたAurexのオーディオセット復活させたかったんだが・・・アンプとチューナーで我慢か
>>927
ほぼ同じです。色が違う、DD以外はまんまです。
メカ部はカプラーオンでポン付け出来そうだけど…
当時の説明書一式
カセット…X60AD、プリメイン…SB-66、チューナー…ST-55、当時のAurex総合カタログ
の四つありますが需要があり、捨てアドor適当なうpロダ教えて頂けましたら公開します。
皆様へのお礼です。
929: 2009/09/23(水)13:57 ID:KG+GkMwE(1) AAS
モーターが回れない状態で、ブラシtoブラシに直通電流が流れると抵抗が焼けるケースではないかな?
930
(4): 2009/09/23(水)16:28 ID:rzNcCrFo(1/4) AAS
家にPioneerのT-D7というデッキがあります。
2chでは評価がやたら低いそうですが、
手元にこれしかないのでそのへんはあきらめます。

自分でメンテナンスできるところはせいぜい
クリーニング液によるヘッド掃除ぐらいでしょうか?
それともせめてプラスドライバーで箱を開けて
ほこりを取るぐらいまではした方がいいのでしょうか?
裏面のピンプラグを磨くぐらいはします。

このスレをみて久しぶりにカセットテープを聞いてみたくなったので
(ついでにPCに取り込んでデジタル化もしたいです)
省1
931: 2009/09/23(水)17:20 ID:F5RUu7Iw(1) AAS
余計な事せんでいい
932: 2009/09/23(水)17:51 ID:kLqvi0eR(1) AAS
>930
自分の技量と相談しろ。
やれる自信が無いなら、ヘッド掃除程度が無難。
933
(1): 2009/09/23(水)18:01 ID:K9DOhvbW(2/2) AAS
>>928
もう何やっても悪くなる一方だから
いじるの止めとき・・・
934: 2009/09/23(水)18:49 ID:0yADzjVS(1) AAS
>>930
てか、いじる必要あるの?
壊れてるならともかく、掃除と消磁と接点磨きくらいにしておいた方が……
935: 2009/09/23(水)19:16 ID:n8rEa9ah(1) AAS
>>930
故障修理失敗した俺が言う、完動品なら下手に触るな。俺の二の舞になる。
>>933
ああ、そうする。
でもカセット資産をデジタル化するにもデッキ無いや・・・
936: Victorの人 2009/09/23(水)20:10 ID:EiFiIbQb(1) AAS
>>930
故障修理失敗した俺が言う。動くなら現状を維持すべきだ。
俺の二の舞になる。
937: 2009/09/23(水)20:17 ID:AK3PATf7(1) AAS
T-D7ならまだPioneerサービスでやってくれるんじゃない?
938: 2009/09/23(水)20:52 ID:rzNcCrFo(2/4) AAS
過去スレ(「●」を持っていない人のために)

カセットデッキをしみじみ語る会
2chスレ:pav
カセットデッキをしみじみ語る会PART2
2chスレ:pav
『カセットデッキをしみじみ語る会PART3-ES』
2chスレ:pav
『カセットデッキをしみじみ語る会PART4』
外部リンク[html]:mimizun.com
『カセットデッキをしみじみ語る会PART5』
省11
939: 2009/09/23(水)20:53 ID:rzNcCrFo(3/4) AAS
『カセットデッキをしみじみ語る会 PART11』
外部リンク[html]:mimizun.com
『カセットデッキをしみじみ語る会 PART12』
外部リンク[html]:mimizun.com
『カセットデッキをしみじみ語る会 PART13』
外部リンク[html]:mimizun.com
『カセットデッキをしみじみ語る会 PART14』
外部リンク[html]:mimizun.com
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART15 』
外部リンク[html]:mimizun.com
省10
940: 2009/09/23(水)20:55 ID:rzNcCrFo(4/4) AAS
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART21 』
外部リンク[html]:mimizun.com
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART22 』
外部リンク[html]:mimizun.com
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART23 』
外部リンク[html]:mimizun.com
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART24 』
外部リンク[html]:mimizun.com
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART25 』
外部リンク[html]:mimizun.com
省2
941: 2009/09/24(木)08:24 ID:VKQHIiCX(1/3) AAS
test
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s