[過去ログ]
カセットデッキをしみじみ語る会 PART27 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852
:
kano
2009/09/17(木)21:30
ID:kMKS6Xca(2/3)
AA×
>>849
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
852: kano [sage] 2009/09/17(木) 21:30:32 ID:kMKS6Xca >849 補足 抜けてました。調整においてF特性は重視しません。なぜならカセットのF特性は 入力レベル-30dBで行うものであるため現実的な入力レベルでないからです。 重要なのはヘッドの垂直調整(アジマス調整)です。オシロスコープ のリサジュー波形で90度までなら許容範囲ですがそれ以上はNGです。 基準テープがないので辛いところだと思いますが、 神様機でドルビーBとHX-PROをONでCDからなにか録音して 再生はドルビーをOFFにしてヘッドフォンで聴きながら一番高音が 出ていると思われるところにあわせます。 市販のミュージックカセットがあるならそれで試してもよいかと思います ヘッドを研磨しても悪くなることはあっても良くなることはありません。 ヘッド消磁をしたほうがはるかに良いです。なおキャプスタンや消去ヘッド も帯磁しますから消磁器は常備必須です。使用10hでメンテが必須です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1239696393/852
補足 抜けてました調整において特性は重視しませんなぜならカセットの特性は 入力レベルで行うものであるため現実的な入力レベルでないからです 重要なのはヘッドの垂直調整アジマス調整ですオシロスコープ のリサジュー波形で度までなら許容範囲ですがそれ以上はです 基準テープがないので辛いところだと思いますが 神様機でドルビーとをでからなにか録音して 再生はドルビーをにしてヘッドフォンで聴きながら一番高音が 出ていると思われるところにあわせます 市販のミュージックカセットがあるならそれで試してもよいかと思います ヘッドを研磨しても悪くなることはあっても良くなることはありません ヘッド消磁をしたほうがはるかに良いですなおキャプスタンや消去ヘッド も帯磁しますから消磁器は常備必須です使用でメンテが必須です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s