[過去ログ]
【ONKYO】D-302E D-312E D-412EX D-77MRX その11 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460
: 2010/01/03(日)16:53
ID:+qXA9jQW(1/5)
AA×
>>443
>>448
>>454
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
460: [sage] 2010/01/03(日) 16:53:53 ID:+qXA9jQW >>443 >さも遅れて出てくるかのように印象付けるために、大袈裟に言ってるだけだよ こまったなあ、つまりまったく不正確であてにならないデタラメな数値を言ってたわけね?onegai >>448 で ONKYOに限らず能率低くて足元にダクトのあるトールボーイは同じようになると思う、なのに >>454 君の散々言ってきたトールボーイは超低コストで作りの悪い底ダクトのONKYOのSPの話限定の話なんだね? さらに >低域の制動の甘いアンプ使うと >ウーファーが302のように滅茶苦茶に動いて、バスレフポートから変な音が駄々漏れるのかもしれん あはは、それなら805Sよりウーハーが動きにくく駆動力を要求するとされる Sig805ならバスレフポートからのポートノイズが消えクリアーに鳴るのはなんでなんだろうね? その論法でいけばSig805からさらに盛大に変な音が出そうなもんだけれど実際には違う マクロスFトライアングラーてめちゃくちゃDレンジ狭!コンプしまくり。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/460
さも遅れて出てくるかのように印象付けるために大袈裟に言ってるだけだよ こまったなあつまりまったく不正確であてにならないデタラメな数値を言ってたわけね? で に限らず能率低くて足元にダクトのあるトールボーイは同じようになると思うなのに 君の散言ってきたトールボーイは超低コストで作りの悪い底ダクトののの話限定の話なんだね? さらに 低域の制動の甘いアンプ使うと ウーファーがのように滅茶苦茶に動いてバスレフポートから変な音が駄漏れるのかもしれん あははそれならよりウーハーが動きにくく駆動力を要求するとされる ならバスレフポートからのポートノイズが消えクリアーに鳴るのはなんでなんだろうね? その論法でいけばからさらに盛大に変な音が出そうなもんだけれど実際には違う マクロストライアングラーてめちゃくちゃレンジ狭!コンプしまくり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s