[過去ログ] 中華DACと5万円以下のDACスレ (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(1): 2011/05/15(日)16:19 ID:cQ2oIBXA(2/2) AAS
>>354
痛いとこついてくるなぁ
まぁ実際そうなんだけど
>>355も言ってるけどいろんなの買って知識つけたいのはあるんだ
でも自分はどうしてもコスパ高いの買って一発で終わらせたいって考えが消せない
おとなしくDAC-1000でも買っておくか…
365
(1): 2011/05/15(日)16:54 ID:PYkNKbHw(1) AAS
>>364
このスレで言うのもナンだけど、DAC-1000は値段を考えたら良く出来たDACだよ。
中華DACなんかは、金銭的にも精神的にも余裕があって冒険出来る人じゃなければ
やめた方がいい。

それと、特性どうこうなんて、ほとんどあてにならないよ。ちょっとくらい特性が悪くても
人間は気がつかないものだし、真空管アンプとか真空管DACなんてのは、半導体に
比べて歪率やS/Nなんか悪いんだけど、その音に魅せられる人も多いのも事実。
まあ、これから長いことオーディオやっていけば、いずれその辺のことが分かるようになるよ。
366
(1): 2011/05/15(日)17:04 ID:NxX+jdDR(1/2) AAS
中華DAC買うの困難すぎワロタ
367
(1): 2011/05/15(日)18:53 ID:V+0bAk8F(1) AAS
>>366
何が困ったん?
368: 2011/05/15(日)19:07 ID:NxX+jdDR(2/2) AAS
>>367
ああ>>365に対してのレスね 金と精神力と冒険心を持ち合わせた者しか買えない中華DACw
369: 2011/05/17(火)21:01 ID:dY2JsL0d(1) AAS
XDA-1、光でも176.2kHzが再生できたので報告
370: 2011/05/18(水)00:45 ID:ZejOjQTl(1/2) AAS
なんか迷ってるうちになんだかわかんなくなってきちゃったんだけど
USB 入力のあるAVアンプじゃなくて
こういう安めのDAC買う理由って何?
371: 2011/05/18(水)01:28 ID:z0+/KuQx(1) AAS
USB入力はオマケっぽいのが多いからUSB-DDC使ってる
電源に気を使えばなかなかいいすよ
372: 2011/05/18(水)02:22 ID:cp/k9iX7(1) AAS
そもそも、USBは使わない
373
(1): 2011/05/18(水)02:25 ID:BCE8bcf9(1) AAS
USB-DDC使うのって何が目的なのかいまいちよくわからない。
S/PDIF出力も同軸デジタル出力もないからUSB-DDCを使うってことなんだろうか。
どっちかあればそれ使えば済む話だよね?
あるいはアップサンプリングが目的?DDCで何か変わるとしたらアップサンプリングくらいしかないと思うんだけど。
それはそれでいいとして、原音厨だったらやっぱりNon-oversampling DACだよなとか思うけどこれは個人的な趣味。
374: 2011/05/18(水)02:54 ID:OWKmTYdb(1) AAS
むしろUSB付きAVアンプの存在価値が分からない
PCから出すならHDMIでいいじゃん
375: 2011/05/18(水)08:25 ID:ZejOjQTl(2/2) AAS
そしたら、光なり同軸なりHDMIなりでAVアンプにつなぐんじゃなく
この手のDAC を使う理由は何?
376
(1): 2011/05/18(水)08:30 ID:mxu/MPge(1) AAS
お前らは時間軸のことが頭にないのか?
377: 2011/05/18(水)08:32 ID:9QKzxbOb(1/2) AAS
なんでAVアンプと比較するのかちょっとわかんない
378: 2011/05/18(水)09:45 ID:xZcae8Ap(1) AAS
>>373
アップサンプも目的のひとつだし、俺のPCのオンボードには88.2kHzや176.4kHz出力が
無いのもある
あとはPCのノイズから逃げたかったのもあるな
379: 2011/05/18(水)20:56 ID:IXT+C6H7(1/2) AAS
Yulong U100ってどうですかね?
380
(1): 2011/05/18(水)22:24 ID:9QKzxbOb(2/2) AAS
邦人レポはいないと思う
海外レビュー探してみたら
381: 2011/05/18(水)23:04 ID:IXT+C6H7(2/2) AAS
>>380
海外レビューは見ました。リスニング向けの柔らかい味付けみたいで、概ね好評のようですね。
でもやはりレビュー数少ないですし、もし持ってる人いたらな〜と思いまして。
382: 2011/05/19(木)08:45 ID:e+VBYXX+(1) AAS
PCに直接ヘッドフォン繋ぐと糞だから。
383: 2011/05/20(金)18:05 ID:uy909/nH(1) AAS
>>376
?
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*