[過去ログ] [中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(1): 2020/10/19(月)11:29 ID:bWP4d4TJ(1/2) AAS
TEACのUD-505はAK4497×2でそれなりに物量かけてるから頑張ってると思う
そろそろ次のUD-507?のスペックを発表して欲しい所
AK4499×2を期待したい
955: 2020/10/19(月)13:08 ID:f4tYvfz2(1) AAS
AT-DAC100は、真空管アンプにマッチしたチューニングで旭化成の
新しいチップAK4452VN採用、85000円という手ごろな価格。
I2Sがないのは残念だが、なかなか期待できそう
956
(1): 2020/10/19(月)14:37 ID:1WV1nL1Q(1) AAS
>>953
一瞬これかと思ったわ
外部リンク:www.schiit.com

値下げ前提の価格設定なのか分からんけど9万超えてAK4452VNじゃなあ
957: 2020/10/19(月)16:59 ID:bWP4d4TJ(2/2) AAS
うーんこれじゃない感が
中華DACなら〜2万クラスの製品に採用されてるチップ...
物量投入してる訳でもなく期待は?

せっかく旭化成チップ採用するなら
AK4495位は採用して欲しかった
958
(1): 2020/10/19(月)19:24 ID:Hv/e+hcX(1) AAS
情報収集能力が低くて新しいCPUを使いこなせない
だから国産マザーは望めないPC業界と同じ
調べれば沢山あっても英語ドイツ語フランス語中華にインドと
翻訳ソフトでは間に合わない
AK4499だって教科書通り作ればそこそこに成るのに
変に拘って台無しになる
だから古色蒼然の管球やらせればそこそこに・・・しか方向性が無い
959: 2020/10/19(月)21:40 ID:Df0sSauk(1) AAS
>>958
Windows98時代の日本メーカー製パソコンにそっくりですね。
平気で2世代前のチップを使う所とか。
960
(1): 2020/10/20(火)11:04 ID:2d29exGs(1) AAS
>>954
チップだけ買ってきて載せ替えとかできねーの?
961: 2020/10/20(火)12:26 ID:Sl/dkohr(1) AAS
>>960
ピンの数が倍になってるから乗せ換えは無理
AK4497は電圧出力型でAK4499は電流出力型だから、周辺回路も変える必要があるだろう
962: 2020/11/02(月)23:59 ID:dYRtNv9T(1) AAS
オーテクの新製品、なんでAK4452なんだろう?AK4498とAK4191なら買うのにな
旭化成採用するなら新しいやつ使って欲しい
963
(2): 2020/11/03(火)00:23 ID:sawezmI6(1) AAS
旭化成の工場の火災の影響がどれだけ出るのやら
その工場の主な製造製品はアナログ・デジタル混載 LSIらしいが、DACはもろにそれだよな
964: 2020/11/03(火)11:45 ID:6lqqpsGT(1) AAS
amazonでrealtek alc5686を積んだusb type-c dacを\1199で買ってkz zstで聴いてみたが左右チャネルが逆だったorz
しょうがないからzstのケーブルを左右逆に繋いだw
965: 2020/11/03(火)13:19 ID:sev1koai(1) AAS
>>963
DACはその工場です。
大変な事になった。
966
(1): 2020/11/04(水)11:53 ID:UrYJg69Z(1/2) AAS
AT-DAC100 性能は知らんけど、見た目がダサいのなんとかならんのか。アイリスオーヤマやヤマゼンよりダサい
10年前の中国製3000円無線ルーターみたいなデザインは意味不明、デザイナーの頭大丈夫か?

【触ってきた】オーディオテクニカ久々の据置ヘッドホンアンプ「AT-DAC100」「AT-BHA100」を検証!新しいデスクトップスタイルの提案とは?
外部リンク:www.fujiya-avic.co.jp
967
(1): 2020/11/04(水)13:24 ID:gM+2LFz6(1) AAS
>>966
>筐体にウッドなどのコストをかけないことで、「中味にお金をかける」今の世の中らしいことも実現できたようですね。

ええ・・・
すげーマッチング取ってるんだろうな
968: 2020/11/04(水)13:53 ID:KYqu2ZIn(1) AAS
マスプロアンテナ
969: 2020/11/04(水)17:43 ID:UrYJg69Z(2/2) AAS
>>967
詐欺師の物言いワロタwwwww
「最新版のDACチップセット」
5年前の200円で買える廉価チップAK4452を最新版というのはちょっと・・・
「筐体にウッドなどのコストをかけないことで、「中味にお金をかける」今の世の中らしいことも実現できたようですね。」
中身にお金を掛けた機種でDACチップ200円なら、他の機種には一体どんなDACチップが入ってるんだ・・・
970: 2020/11/04(水)17:57 ID:FT3avySE(1) AAS
東京の新規感染者122人 重症患者は3人増え35人に(2020年11月4日) 
外部リンク:youtube.com
971
(1): 2020/11/10(火)22:21 ID:uRXBZGlP(1) AAS
延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性

外部リンク[html]:www.dtmstation.com
972: 2020/11/10(火)22:30 ID:bZWYAnT/(1) AAS
>>971
AKM位の規模があってもリスク分散が出来てないのね
973: 2020/11/12(木)13:22 ID:7SvxQrha(1) AAS
ES9028PRO採用のDAC使ってて最近AK4497採用のSACDP買ったけど、後者の方は滑らかな音でいいな
なるほどこれがベルベットサウンドかと感心した
クラジャズボーカル聴くなら旭化成だな
残念なことになっちゃったが
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s