[過去ログ] JBL4312専用スレッド Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2011/12/04(日)14:44 ID:zwopb03n(1) AAS
>>429
ウーファーのボイスコイルのかすれ。
修理に出せば数万円ってとこだけどウーファーはずして上下さかさまに取り付ければ
急場はしのげる(症状がでなくなる)場合もある。
434(1): 2011/12/04(日)14:46 ID:nGKScXu2(1) AAS
過去モデルと4312Eはかなり違います。4312Eは古い時代の4312とは
違って落ちついた滑らかな音がします。滑らかさが気に入ったので
あれば、最新の4312Eがお薦めです。一つ前のモデル4312Dは高域に
ピークがあったのでお薦めできません。
435(2): 2011/12/04(日)18:18 ID:GCE+XQ2v(1/6) AAS
MK2WXでもEでも、4312のクセが気になる曲は気になるのでは?
お財布のこと考えて、中古で買った方がイイと思うなぁ。
メンテにしろチューンにしろ、どーせ、イジるんだし。
ネットワーク触るってことは、出す音のセンスは自分次第。
436(1): ミラクル 2011/12/04(日)18:27 ID:2S/c0ege(1/2) AAS
4312Dもあるお店では良い音で鳴ってましたよ。
ただしある期間展示した後、高域がキンキンする前に店頭処分で売ってしまい、
また新しいのを仕入れて鳴らしてお客に聴かす事を何回か繰り返してましたね
4312Eも同じようなことが行われていない事を祈る。
私の4312DのSTB48作戦は問題が起きて現在思案中、難しいね。
ウーファーにコイルを付けた音は前に試したが私の好みではなかったので
フルレンジで格闘中。
437(1): 2011/12/04(日)18:52 ID:GCE+XQ2v(2/6) AAS
バイアンプですか?怖いです。
とんでもないことになってそうです。
ガンバってください。
438(1): 2011/12/04(日)18:54 ID:lV01+G/s(1/3) AAS
>>435
>メンテにしろチューンにしろ、どーせ、イジるんだし。
>>430さんが「どーせイジる」つもりなら中古が安上がりかもしれませんね。
ただ>>430さんが、4312Eそのままを「気に入った」ということなら、わざわざ
出音が違うことが分かっている中古を買うというのはお薦めできないように思い
ます。Mk2WXとEの違いは、コイルで一本で調整できる範囲ではないです。
イジること自体が楽しいなら話は別、中古で存分にということも有りですね。古
い4312はだいたいアッテネータの分解掃除が必要です。特に安いものはメンテさ
れていない可能性が高いですから、遠からず分解することになります。
439: 2011/12/04(日)19:51 ID:iG+981PH(1/4) AAS
>>434、>>435、>>438・・・
皆さんありがとうございます。
過去モデルと、4312Eは、かなり音が違うみたいですね。
試聴曲は、マライアキャリー等のPOPSでしたが、
かなりいい感じでした!!特にボーカルとピアノが。
店員さんが、隣にあった、4319や4429(だったかな?)等の高い機種にも
切り替えて聞かせてくれましたが、私は4312Eの方が良かったです。
順番で言えば、4312E > 4429 > 4319 でした。
低音の締まり方は、4429が良かったですが。
ちなみに、中古を分解掃除となると、初心者にも出来る範囲なのでしょうか?
440(3): 2011/12/04(日)19:51 ID:GCE+XQ2v(3/6) AAS
>>436
そうかもしれませんね。
狭い部屋でこじんまり聞くなら、Dの方が無難かも。
Twがマグネシウム、Wfがアルニコですから、スペック的にも。
でもやっぱり、中古の方がお得な気がするなぁ。
メンテもチューンも簡単だし。
極端に、音も変わらんし。
441(3): 2011/12/04(日)20:00 ID:GCE+XQ2v(4/6) AAS
>>437
思いっきりやるなら、こんな感じです。
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com
普通、ウファー外すぐらいです。
あと、このページほどじゃないですが、ネットワークを外すのにラベルを浮かすぐらいです。
442: 2011/12/04(日)20:26 ID:iG+981PH(2/4) AAS
>>441
ううう〜っ。。。とてもこれは真似出来ません!!
ラベルを浮かすのも、雑な私はキレイに剥がせそうにありません!
ウーファー外すくらいなら出来ます!!
443: ミラクル 2011/12/04(日)20:46 ID:2S/c0ege(2/2) AAS
>>440
>Twがマグネシウム、Wfがアルニコですから
Dはツィーターとウーファーはネオジュームですよと訂正させて
私に何か言わせたいのですか?
4312Dは色々いじってスピーカーの基本を学ぶことが出来ました。
まぁ〜要はスピーカーは振動版が振動して音が出てるって事ですかね。
444(2): 2011/12/04(日)21:12 ID:lV01+G/s(2/3) AAS
中古のDはお薦めしません。高域のピークの問題は良く知られています。
大改造しない限りこのピークの問題は解決しません。買うならEと思います。
自分は4312Mk2WXを持っていますが、もちろん傾向は似ていますがレンジと
中域の出方は4312Eとかなり違っています。一度、ご自身で中古を聴いてみ
ることをお薦めします。
参考までに中古のアッテネータのメンテはこれぐらいの手間です。
外部リンク[html]:soundjulia.seesaa.net
これは4343の例ですが、4312でも同じように前面のJBLのシールを丁寧に
剥がして、ネットワークを取り外してメンテする必要があります。
アッテネータの廃熱スリットからケイグを吹き込んでは絶対にいけません。
省8
445(1): 2011/12/04(日)21:20 ID:iG+981PH(3/4) AAS
ところで、前からのスレ等を拝見してますと、
4312BMK2や、4312Dを、改造してる人の話は沢山出て来ますが、
4312MK2WXや、4312A、4312E、などは殆ど出て来ませんが、
この3つは、裏を返せば、特有の癖が少ない、
と言う事なのでしょうか??
446: 2011/12/04(日)21:40 ID:iG+981PH(4/4) AAS
>>444さん
詳しいリンクをいただき、感謝します!
見てみましたが、私には、難しそうです・・・
それに、中のグリスって、きれいに取ってしまって
大丈夫なんでしょうか??
ところで、4312MK2WXと、4312Eは、
どのように、「レンジ、中域の出方」が違うのでしょう??
4312MK2WXは、WEBページで探して(YOU-TUBEみたいなもの?)
聞いてみましたが、何だか「カリッカリッ」「ザクッザクッ」とした、
乾いた感じの音に感じました。余韻とかは殆ど無いような感じ?
省3
447(1): 2011/12/04(日)21:39 ID:lV01+G/s(3/3) AAS
>>445
歴代4312の比較は>>132のインプレにつきると思います。
中古に興味が有るなら、あとはご自分で、できるだけ沢山のモデルを聴くことですね。
中古が安くて簡単だと思うと痛い目にあうと思います。安いものはアッテネータにガリ
が出ている確立が高いです。
外部リンク:aucfan.com
4312Mk2WXの中古でメンテの状態が良いものはペアで13万ぐらいする場合も珍しくなく、
新品のペアで14万弱の4312Eとあまり価格差はないです。
古い4312のほうが4312Eよりも好きで、メンテに手間やお金がかかっても、それを楽しめ
るのであれば、中古が良いでしょう。
448: 2011/12/04(日)21:41 ID:GCE+XQ2v(5/6) AAS
>>440
たしかに、ラベルはがしが最難関ですね。
私は、カッターナイフで少しずつやりました。
>>441
Dじゃなくて、Eのことを言うつもりでした。
アルニコは、ツッコんで欲しかったです^^
要は、ネットワークをイジるとMK2WXとEどころの違いじゃない。ということを言いたかったです。
449: 2011/12/04(日)22:45 ID:GCE+XQ2v(6/6) AAS
たしかに、メンテにお金と時間はかかる。
私は日曜日を1日、潰した。
外部リンク:www.hifido.co.jp
を見て、アッテネータを
外部リンク:dp00000116.shop-pro.jp
にした。
丸々1日、パーツに2800円/2個も費やした。
450: 429 2011/12/05(月)17:18 ID:xfxEIjoW(1) AAS
433さんどうもありがとうございます
451: 2011/12/05(月)22:21 ID:bNK1JZzl(1) AAS
>>447
絶対、金は使わないという、意気込みを感じます。
業者殺しですね。
452: 2011/12/06(火)00:49 ID:+dk3OZJw(1/3) AAS
>>444さん
なかなか中古を聞く機会もないので・・・
4312MK2WXと、4312Eは、どのように、
「中域の出方」が違うのでしょう??
4312MK2WXや、4312BMK2でも、
例えばENYAなんかを聞いた時、
空気感(音場?)なんかは出ますでしょうか??
ENYA独特の、あの宇宙のような感覚、
空間表現は、それなりに再現しますか??
ジャズやロックが得意なのは、想像が付くのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*