[過去ログ] YAMAHA総合 Part3 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984: 2012/05/07(月)07:14 ID:3hEY3Dw2(1) AAS
誰か新しいスレ張ってよ。
985
(1): 2012/05/07(月)08:32 ID:wF/y8tdm(1) AAS
では、次スレどうぞ。

YAMAHA総合 Part4
2chスレ:pav
986: 2012/05/07(月)12:28 ID:lNfzSzq6(1) AAS
>>979
解像度は正しくは、ヤマハ≒マランツ>>>>デノンですな。

>>982
AS700とAS300は一聴して差が大きいですな。
AS1000とAS700はブラインドでは聞き分ける自信がありませんわ。
987: 2012/05/07(月)15:01 ID:D9NlunxA(1) AAS
>>980
ターゲットを絞って
Mr685がココにも暴れにきていたんだな。

たしかに手口もそっくりだな。
988
(1): 976 2012/05/07(月)17:33 ID:zhK8qoJf(2/2) AAS
いつの間にかアンプの比較にしてる人がいるが
俺が言ったのはプレーヤーの方だけどな
話の流れからしてプレーヤーの話だったし
アンプはシラネ
989: 2012/05/07(月)17:58 ID:Jjzzm+Rq(1) AAS
だよな なんでアンプの話になってんだかw
990: 2012/05/07(月)18:08 ID:iybKjmYL(1) AAS
まぁ、文脈をたどれば、>>988の主張の
正当性は明らかなんだが・・・・・・

訳が分からなくなるから、
機種名は「A-S300」というように、正確に書こうぜ。
991
(1): 2012/05/07(月)21:40 ID:WnBYivtG(1) AAS
えーと、ではA-S700とCD-S1000の組み合わせがイチバンってこと?
992: 2012/05/07(月)22:21 ID:vSfUkyLx(1) AAS
>>985
次スレ立て乙。
993: 2012/05/07(月)22:42 ID:KYMK3Kj0(1) AAS
>>991
A-S1000 & CD-S1000
A-S700 & CD-S700

みたく、同シリーズで固めるのがベストなんじゃない。
994: 2012/05/07(月)23:42 ID:nbodi3A2(1) AAS
A-S1000とCD300はNG?
995: 2012/05/08(火)00:01 ID:CmOnNIYr(1) AAS
次期2000アンプはNP-S2000の操作アプリから音量調整出来るようにコントロール端子付けろよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s