[過去ログ]
【単発】困っている人の為の質問スレッド34【歓迎】 (994レス)
【単発】困っている人の為の質問スレッド34【歓迎】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1308582245/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 20:30:20.29 ID:wcJvmKCS >>6 現実的には無理 音漏れというか遮音性は遮音板の重量にだいたい比例する 低音を押さえ込もうとするとコンクリ数十センチとか(つまり家の壁レベル)必要 しかも反射音が多すぎてf特でたらめになって音楽聞くどころじゃないし おとなしくヘッドホン使うが吉 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1308582245/9
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 08:47:58.81 ID:JPeIFYWr みなさまありがとうございます >>9 うーむ、なるほど 壁等による遮音については限界がありそうですね… >>11 !! そうか!どこをぐぐってもコラムスピーカーは指向性が縦に狭く横に広く〜とばかり書かれてるのですっかり見落としてましたが 単純に縦に積み上がってるスピーカーを横倒しにすれば水平面への指向性は狭くなりますね この手法を使う場合は同種類のスピーカーコーン2発積んだスピーカー使うのが効果的でしょうか? 完全な遮音防音ではなく出来うる限りの防音という趣旨なので 他にも何か方法があれば改造や奇策も含めて教えてください 優先順位は スピーカー前面への鋭い指向性>音質音響(限度はありますが) という感じです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1308582245/13
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s