[過去ログ] 【PURE System】Audio Machina 2【CRM】 (724レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2013/11/14(木)23:16 ID:H3mHrEZH(1) AAS
原価厨に開発コストの概念なんてないやろうけど
ぼったくりの原因は輸入代理店ってことに気付け
286: 2013/12/22(日)03:15 ID:kbB7Db+I(1) AAS
外部リンク[pdf]:zephyrn.com
また価格改定か。CRM売れてるのかな〜。
287: 2013/12/26(木)13:56 ID:xcgNLZWK(1) AAS
satan
288: 2013/12/27(金)09:10 ID:1dUXr7LE(1) AAS
てすと
289: 2014/02/19(水)17:08 ID:km3xYnrf(1) AAS
289
290: 2014/02/28(金)19:47 ID:I/AMiJ0b(1) AAS
さらにダウンサイジングしてフルレンジ一発版出してくれないかな
低音は要らんのよ
291
(1): 2014/03/01(土)13:00 ID:eBqeGW3g(1) AAS
CRSは電源入れないと鳴りませんかやっぱ
合計1000Wか
使ってる方電気代どうです?
292
(2): 2014/03/02(日)09:05 ID:ubRp8SxR(1/3) AAS
>>291
CRS現在使っていますが
ワットチェッカーで測ったことありますが
アイドル時片側20ワット前後くらいでした。 
通常音量で聴く分には2スピーカー合計で40w〜100w前後でした。
アンプ部分がICEパワーなのでそんなに消費電力は大きくないです。
あと筺体がフルアルミでヒートシンク効果が大きいのか全く熱くなりませんでした。
293
(1): 2014/03/02(日)17:14 ID:qLNoV8zV(1/2) AAS
>>292
貴重な情報ありがとうございます
では電源は24時間つけっぱなしにされてますか?
後ろにスイッチがあるので皆さんどうしておられるのかなあと。
294
(1): 292 2014/03/02(日)18:25 ID:ubRp8SxR(2/3) AAS
>>293
他のオーディオ機器と一緒で
常時オーディオ機器の電源をONにされる方なら
CRSの電源も常時ON、音楽を聴くときだけオーディオ機器の
電源をONされるのならその都度CRSの電源もON、
その他深夜は低音が他の部屋の方に迷惑かかるようでしたら
深夜はCRSの電源だけOFFという使い方もあるかと思います。
(CRSのカットオフ周波数やボリュームで低音を弱めることも可)
私は旅行など長期部屋を離れる時、電源OFF
それ以外はONにしてますが、使う方毎の環境で
省1
295
(1): 2014/03/02(日)20:09 ID:qLNoV8zV(2/2) AAS
>>294
非常に参考になるアドバイスありがとうございます。
よければアンプは何をお使いでしょうか?
296: 2014/03/02(日)21:53 ID:ubRp8SxR(3/3) AAS
>>295
ショップの方とか知り合いが
見てるかもしれないので特定されると、
少し恥ずかしいので個体名については伏せさせてください。
音色がそんなに濃厚なものではないです。
プリ200万前後、パワー200万前後、DAC部、500万前後です。
DAC(主に電源部分?ハイエンドほど物量投資されてるようです)
によってかなりCRSも敏感に反応して
低音が締まり、解像度も上がり澄んだような感じに変わりました。
全体の濁りがなくなるのでスピーカー部分にカットオフでかぶせても
省7
297: 2014/04/29(火)23:08 ID:3mqelIKy(1) AAS
crlはいつ出るのかな。まってるんだけど。
まさかこのままでないとか。最近crmを勧める店もほとんど無い。
展示もしていない。大阪でcrmをおいている店は無い。
河口無線に聞いたら視聴会の評判が悪かった。
crm単体ではお勧めできないしうちでは扱う機が無いのでどうしても欲しければ
自己責任でここに註文したらとダイナミックオーディオを紹介された。
298: 2014/04/30(水)05:32 ID:uheMUqGO(1) AAS
>河口無線に聞いたら視聴会の評判が悪かった。

試聴会やったということはゼファンと取引があるということだよな

>crm単体ではお勧めできないしうちでは扱う機が無いのでどうしても欲しければ
>自己責任でここに註文したらとダイナミックオーディオを紹介された。

欲しいという人が来て、こんなバカなこという奴がいるか? 自己責任てw

もしかして、スレがさみしいのでちょっとでも盛り上げようということかな
お疲れさま
299
(2): 2014/04/30(水)21:42 ID:gxacyg90(1) AAS
河口の対応は本当ですよ。こちらはcrmに興味があって行ったのにこんな対応されました。
そして頼んでもいないのにディナウディオのc1シグネチャーを半ば強引に聞かされ勧められましたがわたしがc1にまったく反応しないと先に書いたようなことを言われました。
言ったのは1階にいつもいる年配の人と混同という2下位にいる人です。
仕方ないので和歌山のサウンドサポートに註文しました。身視聴ですがどうしても欲しかったので。
しかし東京は良いですね大阪のショップはだめです。
300: 2014/05/01(木)02:43 ID:Atq1qAYk(1) AAS
その対応のどこがダメなのか、さっぱりわからない
強いて言えば>>299をおだて上げてくれなかった事か
301: 2014/05/01(木)02:48 ID:zn6uQPQC(1) AAS
>>299
へそ曲げられたんでしょうかね。

結局、CRLを注文されたんでしょうか?
302: 2014/05/01(木)08:08 ID:q+vI48RU(1) AAS
扱ってない店行ってくれと言ってもなあw
303: 2014/05/01(木)23:46 ID:OPetOxhY(1) AAS
註文したのはcrmです。crlはまだ発売されていないし
発売されるかどうかも判らないと聞きました。
304: 2014/05/02(金)00:30 ID:bcVvrPc5(1) AAS
CRLって発売されてなかったんですか。
視聴会はあちこちで開催されてたみたいだし、値段もついているのに(値上げさえ・・)

評判悪かったんでしょうかね。
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s