[過去ログ]
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part17【出来ません】 (1001レス)
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part17【出来ません】 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 13:14:38.36 ID:ZFkcsESL 80km離れた中古屋にfx-3が入ったという情報が入ったので現物みてくるわ うまく値切れればいいなぁ、粗を探しまくるか http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/920
921: おっぱいゴルフア〜 [] 2012/04/16(月) 16:50:50.66 ID:sSF8Mj6u FX-3ぃぃね。 確か故Mr.長岡氏がSTEREO誌上でMy Best-1のスピカに推薦していたからね❤。 ガンガン鳴らすには最高鴨よw、幸運を祈るよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 02:01:38.14 ID:8SBt5f9d >>904を見ても薄汚いガラクタしか見えないんだが http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 07:24:58.39 ID:rCzqzZga Hey now, hey now What's a matta with ya Girls just wanna have fun now Come on... Hey now, hey now What's a matta with ya Girls just wanna have fun now♪ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/923
924: おっぱいゴルフア〜 [] 2012/04/17(火) 07:45:39.16 ID:H2WxpVe+ キャビネットは針葉樹林合板に艶消し塗装で地味だし CDP(トランスポートとDAC)、チャンデバ、イコライザが各2台有り 写真とは少し違うけどチャンデバとイコライザがモノラルのマルチ駆動だから 電源/信号配線はNW駆動に比べ3倍だから見た目ゴチャゴチャしているけど NS-1000MONITORのゴールドエンブレムが輝き☆ CDPのサイドウッドパネルはピッカピカ☆☆ 再生音は言うこと無しwwww。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 09:42:02.33 ID:r26ARosX fx3買ってきたぞ、15000値引きさせたったわ、昨日無理やり無料配達。 おれはビボウだから、知り合いに3万借りた。おれは銭無しになたわ。 程度 中の並。 1000mとの比較するから、しばし待たれよ。 ちなみにおれのコレクション 1000m、fx3、690V、670、451、ダイヤ1000、松下SB7,他もろもろだ・・・・ いちおう、ヤマハコレクタ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/925
926: おっぱいゴルフア〜 [] 2012/04/17(火) 11:05:40.52 ID:H2WxpVe+ そんなに集めてど〜するの? 人の事は言えないけれどwww。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 12:12:42.39 ID:r26ARosX コレクターに理由などない http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 12:37:22.38 ID:r26ARosX fx3 バスレフ方式 62kg 36cm 8,8ドーム 3,3ドーム 1000m 密閉方式 31kg 30cm 8,8ドーム 3,3ドーム ◎ fx3のスコカ、ツイタは、NS-2000と同じユニット?と謂われているらしいが詳しくは知らない 視聴システム cdプレヤ ソニー光学固定式 アンプ ソニ 555ESG (サブ用、ビンボだからこれしかなかった) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 13:10:57.87 ID:r26ARosX fx3インプレ (レベルコントロールは0で.) 1000mより、明らかに高音が伸びている感じがある、スパツイターがついたような感覚。密度も濃い感覚がある ほぼ同じユニットなのに、この違いには正直びっくりした。 NS-2000もこんな高域の音を出すのだろうか・ そして、低音域。 思っていたより、低音はボタつかない、バスレフより密閉にちかい感じ。 ネットをしていると、たぶんバスレフとは気づかないと思う 自然でとてもいい感じ 音の傾向は全体的に中高音主体の仕上げです。ヤマハさうんどの流れなのか・・・ ドームのレベルコンをちょこっと下げたほうがいいのかもしれない 低域、ボリュームを上げていくと、それがハッキリ表れる 1000mみたく少し無理ぎみの苦しさなどまったくない、 まだまだ余裕を感じさせる、いい仕上がりですね。 音圧レベル 92dB/Wあるのでアンプもあまり選ばないかも 総括 音は抜群です。現状に不満はありません。例のヤマハの独特の中高音が魅力です。 1000mにすこし不満の方、いきなりyamahaのてっぺん辺りを味わいたい方、 ns2000, fx3 , fx1, ns10000 がいいのではないでしょうか(全部聴いたわけじゃないから責任は取れません http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 16:26:20.94 ID:wr4yPaYe >>929 「ns10000」はありません。 「NSX-10000」ですよ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 16:31:13.90 ID:wr4yPaYe >>929 あと、私が覚えている限り、「FX-3」は 「中高音主体」というものではなかったですね。 まぁ、ソースや状態、環境にもよると思いますけど。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 20:39:47.63 ID:Tjcmh2HU NS-1000xと2000では差がわかるもんかね? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/932
933: センモニフエチ [] 2012/04/17(火) 23:09:38.73 ID:H2WxpVe+ サイズ、重量、口径、その他のパーツだって大して変わらないから 型番程2倍の差は無いのじゃねぇ〜の?。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 01:48:19.29 ID:tW2pa8lv NS-2000はウレタンエッジなんで完動品が少ないからなあ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/18(水) 09:07:08.89 ID:UPe0O6ec >>924 藻まえの、へんてこ自作もns2000のパーツを使えば、音がさらに磨かれるよ だが、タマがないだろうなぁww http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 09:11:32.08 ID:UPe0O6ec >>934 洩れのfx3は、なぜかウレタンエジだった だれかが張り替えたのだろうか・・・・ まさか、当時のままか 30年ももつものなのかなぁ なぜ、布エジじゃなかったのだろうか だが、布デジは旨くやらないと音がぜんぜん違うと過去スレで見た気がするが・・・・ ダンピングがよわくて腰砕けになるらすぃぃ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 12:05:12.12 ID:aVrqH8Zp 正直エロオヤジは何使っても同じ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/18(水) 12:27:16.71 ID:ug/8SsvT やつは、何故モノラルで平気なんだろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/938
939: センモニフエチ [] 2012/04/18(水) 13:37:14.67 ID:Hhz/77qU >>935 御心配には及びませぬ。FX-3のツイタなら沒鳥ますし TADのベリリウム4インチドライバーも御座居ますが、何か?w。 >>938 ソロ演奏/ソロボーカルなら楽器/口は1っで御座居ますから スピカが2つ必要な訳は御座居ませんです。 それと何が何でもモノラルで聴いている訳では御座居ません。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1324220989/939
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s