[過去ログ] サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 50 ■ 山水 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856
(1): 2012/04/14(土)21:15 ID:MmjrUoms(5/5) AAS
24時間貼り付いてる奴なんていねーよw
外部リンク:logsoku.com
857
(1): 2012/04/14(土)21:52 ID:/NCgO0de(2/2) AAS
うはwww
まだ粘着してんのかコイツww

>倒産した会社のスレでいつまでも偉そうに、ハァ?
その倒産した会社の古いアンプをオークション使ってまで欲しいと思ったのはどこのどいつだw

>>843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>856
ちょwwwwww
人柱2号 ◆1825oy.OU. はサンスイ大好きなんじゃねえかwwww
何だこのポエムはwwwww
省2
858: 2012/04/14(土)22:17 ID:or9DtCqt(1/2) AAS
平和な春の休日が暮れ行く
今日のN響の定演は好みで無かった
口直しにムソルグスキーの展覧会の絵を聴いてる
フェドセーエフ、モスクワ放送響の来日公演のエアチェック音源
高校生の頃かな、ロックばかり聴いてた小僧がクラシックに目覚めたのは
FMラジオから流れてきた幻想交響曲にガツンときたのが始まりだった
859: 2012/04/14(土)22:26 ID:QSFN6tdL(1) AAS
そういえばサンスイがFM番組のスポンサーだったこともあったあなあ〜
860: 2012/04/14(土)22:30 ID:n4PdaCAh(1) AAS
小学校の音楽室のステレオセットがサンスイだった
861: 2012/04/14(土)22:52 ID:or9DtCqt(2/2) AAS
今はグレン・グールドのたどたどしいピアノの音色を酒の肴にチビリチビリと芋焼酎をやってる
鼻歌混じりに一音一音噛みしめるように味わい深げに弾く御大の姿が目に浮かぶ
思えば、小中学校の音楽の時間は俺には何のインスピレーションも与えなかった
俺が音楽に親しむようになったのは、うちに有ったコンソールステレオとジョン・バリーの野生のエルザのお陰かな
クラシックに出会ったのは、サンスイのお陰だ
862: 2012/04/15(日)06:11 ID:zVmKCH5E(1) AAS
私はサンスイでパッパッPerfume聴いとりやす
イヤー、コンサート行ってハマりやしたぜ
サンスイで聴くパッパッPerfumeサイコーっす
次はミスチルのセットリストが出たから、サンスイで復習してコンサートで踊るぜー!!!
863: 人柱2号 ◆1825oy.OU. 2012/04/15(日)18:52 ID:mlbeWpgi(1) AAS
>>857
悪意の塊だな
死ねよ
864: 2012/04/15(日)19:40 ID:Pz6Rfbj5(1) AAS
うわ、また来たのか
865: 2012/04/15(日)21:13 ID:iXu1OP0f(1/2) AAS
XLR端子に接続できるCDPで適当なのが無いなあ。
CD-S2000とかCD3800をクロスケーブルで繋ぐくらいしか。
アキュDP-400とかラックスD-05は高いし。
そもそもラックスは擬似バランスだったか。
866: 2012/04/15(日)21:35 ID:VFZdIy4M(1) AAS
CDPには位相を逆転する機能がついてるのが多いし、
それを使えばクロスさせなくてもいい

もしくは、スピーカーケーブルを+・−逆に繋ぐとか
867: 2012/04/15(日)21:44 ID:tcRJoDOC(1) AAS
エソテリックとか中古で買えば?
アンプもどうせ中古なんだから
868: 2012/04/15(日)23:50 ID:iXu1OP0f(2/2) AAS
位相を逆転する機能がついてる機種はSA-50とかで高いです。
実売が10〜15万くらいでないと。
でもそうすると、選択肢は前述の2機種しかないかなあ。
869: 2012/04/16(月)07:01 ID:N7+HfhQJ(1) AAS
その二つを試聴して、気に入った方を買いなさい
ケーブルは当然自作です
870
(1): 2012/04/16(月)10:53 ID:1rkaG1vt(1) AAS
CDPで位相を逆転できる機能が付いてるのが多い?
ほんとに「多い」の?
初耳だな。
どこのお国のご出身で?
871
(1): 人柱2号 ◆1825oy.OU. 2012/04/16(月)11:58 ID:FzHlgeZi(1/4) AAS
やけに静かになったな、
アホーに出品し取るのは
単にカモを引っ掛けて食いものにしてるだけだろ
普通の反応じゃないよな、あきらかにおかしいよな

2日以内に金入れろというなら
2日以内に連絡入れろよな

支払い方法にアホーを仲介させてるのでもないのに

そもそも一方的に金の振込みのことだけ言ってるので
どっちの立場の人間かが分かるよ

だいたたい公開されている情報上げて晒したの何の騒いでなんになる
省1
872
(1): 2012/04/16(月)12:25 ID:0qUO6vKt(1) AAS
発売と同時に買った907Limitedがそろそろ逝きそう
アクアラボに2回修理してもらったけどコンデンサ、トランジスタ、接点
各所が同時多発的に劣化しているみたい
買い換えるとしたら何がいいかなー
いまこの価格帯のアンプって少ないね
873: 2012/04/16(月)12:38 ID:SESfjsZt(1) AAS
>>871
お前はこのスレ荒らしたいだけだろw
連絡寄越さないのは出品者の緩慢。文句があるなら出品者に言え。
中古買う奴は概して馬鹿ばかりだと分かる良い例だ。
874: 2012/04/16(月)12:56 ID:7GGmiY3g(1) AAS
だから、もう相手すんなよ。
市況1板の山水スレが落ちて居場所が無くなったから、話を蒸し返してまで相手してほしくて来てるだけ。
お金ないのに落札(しかもたったの19800円)して、20日まで支払いの延期を頼んで、
相手から返事が無いってだけで騒ぐ奴だ。
返事が無いのは単に支払日まで待ってるってだけだろ。たぶん呆れながら。
しかも、このスレで批判浴びたら、このスレに出品者がいるとか言い出す妄想厨だぞ。
こんな奴ほっとけばいい。
875: 2012/04/16(月)13:06 ID:00k8hk05(1/2) AAS
金が無いなら落札するなよとしか。
出品者が気の毒としか。
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s