[過去ログ] ルックスがダサいスピーカーメーカーといえば (312レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2012/03/27(火)23:09:36.91 ID:xPafr+NS(1) AAS
>>49
確かに。部屋に入ったらエイリアン出現て感じだよな。
もし音がよくて安くてもいらんな。
日本のメーカー別デザインの印象だと
アキュ→シックだがいらん
デノン→ひどすぎ。昔の質実剛健なデザインの方がまだ好きだ。
マランツ→最初見たときは成金趣味かと思ったが、ローエンドまで徹底してて今は秀逸と思う
ラックス→メーカー名にはノスタルジーを感じるが今のデザインだと興味持てん
ソニー→工業製品
CEC→地味すぎる
省4
55(1): 2012/03/29(木)09:41:34.91 ID:pHyNWeEi(1) AAS
>>53
おっとそうか、スピーカーか
スレタイ隠れてたわ
B&Wには確かに1票だな。
音がどうこうという以前にシャットアウトしてしまう。
昔のDIATONE、YAMAHAもひどかった。
JBLは今もひどい。特に4312シリーズ。
箱にユニットくっつけただけで、ルックスは完全に無視したのに違いない。
どれも業務用ということなら違和感はないんだが。
67: 2012/03/31(土)11:52:07.91 ID:Uk04oQfH(3/8) AAS
>>65
最初から結論がある視点から見れば、
大概の場合そうなるよ(-_-)
89: 2012/04/03(火)22:01:16.91 ID:ibak5KP8(1) AAS
やっぱB&Wがダントツダサいね。
しかも運び難い。
207: 2013/12/03(火)07:45:17.91 ID:LyrVsmGV(1) AAS
805Dはあの外見のせいで買うのをやめたくらいだ
260: 2015/01/02(金)13:18:48.91 ID:kwBF5yUW(1) AAS
TADとフォステクスとTAOCだろwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*