[過去ログ] 中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2012/06/03(日)13:42 ID:ONgbBurD(1/3) AAS
気になったんで家のコンセントにテスター刺しまくってみたわw
愛知 築24年の一軒家
101.7〜102.1V 3台テスターあって(アナログ1、デジタル2)どれもほぼ一緒の数値
PC用に付けてるワットチェッカー読みだと、現時点で101.9V
初めて家の電圧なんて測ってみたけどやる意味もないなこりゃ
47(1): 2012/06/03(日)13:48 ID:ONgbBurD(2/3) AAS
どうでもいいけど、アンプ2台(2ch+1ch)に使ってるコンセントタップにワットチェッカー刺してみたら、
無音状態(電源入れただけで音出してない状態)で79Wも食ってやがる・・・スゲー無駄な気がしてきた
そろそろデジタルアンプに換えようかな、エコが一番だよね
60: 2012/06/03(日)17:14 ID:ONgbBurD(3/3) AAS
3行以内、全体で100文字以内に収めないと理解してもらえないよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s