[過去ログ] 中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144
(2): 2012/06/10(日)12:02 ID:LWkdnsnK(1/3) AAS
今日、ハードオフに2000円でDENONのDMD1550が売られてたから、
買ってDACモードでPCにつないでみたんだが、改造費込み12000円のSD-1955が比較にならん程いいわ。
48kHzまでだけど、高音低音共に今まで聞こえなかったところまで聞こえる。
下手に改造するより中古高級プレイヤーをDAC化したほうがいいのかと思った。
いい意味でも悪い意味でもショックだわ…
146
(1): 2012/06/10(日)12:06 ID:SKKqzG4f(1) AAS
>>144
そりゃそうよ、電源他全てが違う
157: 2012/06/10(日)15:46 ID:cwoQ3KEy(1) AAS
>>144
ケンウッドのDPF-7002が未だに人気あるからね
一昔前の機器を上手く使うのはいい考えだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s