[過去ログ]
バックロードホーン9 (565レス)
バックロードホーン9 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1390542804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 20:42:55.22 ID:a43JxLx4 >>210 原理主義者だが押し付けは嫌いだ、説得する気も無い。 多様性と議論は好む。弁証法だな。 フロントロードホーンもバックロードホーンも振動板面積を開口面積に拡大するわけだが。 バックロードホーンは間に空気室を入れ、メカニカルフィルターとして中高域をフィルタリングしてると考えられている。 しかし実測では漏れが大きくフィルターとは言えないという人もいる。 フロントロードホーンは直接ホーンを駆動するよりダイレクトに拡大される。 ネットワークで高域をカットするなら空気室はいらない。 フルレンジで鳴らすとユニット前面からはフルレンジで、開口部からは低音のみと成る、実際は空気室の容量が少なく前面から十分な低音は出ないが。 パラゴンのようなマルチウェイならネットワークが有るはずだから、よりダイレクトに低域が拡大されるフロントロードホーンの方が論理的。 バックロードホーンの一連の問題も回避出来る。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1390542804/211
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s