[過去ログ] バックロードホーン9 (565レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(1): 2014/01/26(日)21:25:00.48 ID:r691xf3B(1) AAS
BHに良い点しか聞こえないてのは他のシステム聞いてない証拠だと思うの。
42: 2014/01/31(金)09:12:28.48 ID:zRxKxehm(1) AAS
>>41
D55はユニットにあわせて設計されたものだからユニットが変わらないならそうなんじゃないかと
ただユニットを変更したのに設計を変えないってのは 逆に無いよねw
168(2): 2014/05/01(木)22:51:44.48 ID:Xa8YFkTv(1) AAS
>>165
側板を未だ接着していないのならクランプで仮締めで試聴って感じでカットアンドトライなのかなぁ
自分がスキャンの5cm、スタガードBH作ってたときはまず、空気室の吸音材多めにしておいて
音道の角をRの付いた隅木(カンナでの加工は時間がかかるので)又は発泡素材のスタイロホームを
糸鋸で理想的なカーブに切り出して数種類試してみると音の出方は結構変わるよ。
BHの開口部付近と音道の太い部分が変化しやすいかな
角全部にやる必要はないと思った。参考までに…
小型BHはお手軽で良いね。
170: 2014/05/02(金)03:38:52.48 ID:c1slCkkU(2/6) AAS
>>168
今回のでBHは共鳴菅の性質も併せ持ってるのがよくわかった。
191(2): 2014/05/03(土)02:47:41.48 ID:PD5sQ8gv(6/8) AAS
最後に一言いうと荒っぽいことを言ってるように聞えるだろうが誤解しないでくれ
細かな微調整や、丁寧な作り込みは経験してからの煮詰めであると思う
初心者だから、まずは基本を押さえて作るべきだという考え
196(2): 2014/05/03(土)03:32:10.48 ID:PD5sQ8gv(8/8) AAS
こういうの安く買えるといいんだがまた高いんだなww
バックロードの自作箱も高いしなww
オクが安いとはいえ、オクとか見てると全く別の既製品買えるしなww
これ一本と決めた人は妥協することもないだろうがなw
これだけ綺麗に作れたら俺も無駄レスしてないだろうなWwWw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
229(1): 2014/05/04(日)23:49:21.48 ID:Grns2s3U(1) AAS
大きいのだったら、バスレフでいいじゃん
という気持ちがやっかみ半分
370: 2014/12/03(水)20:29:02.48 ID:ktgCeRDh(1) AAS
小学生かよw
389(2): 2014/12/29(月)16:03:33.48 ID:rzHA9G2A(1/2) AAS
いやいや374の動画は参考になるし、BHの音を聴けない奴らには特に貴重だろ。
ただ、自作派それも長岡派だとすぐ次を求めるから何度開いても同じメンツだと
ガッカリしたりもする。
ステレオ誌の工作号(8月号?)も五人くらいが毎年回してたらガッカリするだろ?
それと一緒。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s