[過去ログ] バックロードホーン9 (565レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 2014/01/25(土)23:15:23.57 ID:UV6CQ+Gb(3/3) AAS
↑馬鹿鉄男ヲタ発見
27: 2014/01/26(日)22:34:04.57 ID:0U+7Y1BY(2/2) AAS
>>22

他のSPを聴いているからこそ

ジャズそれも

6−70年代のジャズがとても心地良く聞こえるんだ
53
(3): 2014/02/02(日)13:23:57.57 ID:2GflPQAl(2/5) AAS
>50
音楽のこと全然分かってないね。

外部リンク:d.hatena.ne.jp
何はなくともEQ:個々の楽器が占める周波数帯域から

「バンド音楽でよく使われる楽器の特性」
ここに書かれている通り、普通の世間一般で聞かれている洋邦POPS,ROCKからJAZZまで
最低80Hzが再生出来ていれば低音については問題ない。
と言い切れるのは、俺の12cmフルレンジはバスレフ80Hzで作ってあるが、これを聴いて
低音が出ていない、帯域が足りなくて低域が再生出来ていないと感じる奴は一人もいないから。
12cmバスレフだけあって量が足りないという奴はいたが。
省6
180
(1): 2014/05/02(金)22:39:36.57 ID:mlw4XJ7I(2/2) AAS
>>176
壮観だなあ。D-77はそう簡単に動かせないんですね、わかります
AVアンプでD-83を鳴らしてるけど、本来の音じゃないんだろうなあ
超強力とまではいかなくてもちゃんとしたアンプが欲しいなあ
447: 2015/03/09(月)23:56:28.57 ID:wlCXD0xO(2/2) AAS
Hi-Fiサウンドの美音は飽きるけれど荒くれ者のBHは長期間付き合っても飽きない、
というか癖が強くて慣れない、しかしソフトによってはツボにハマるととんでもないパフォーマンスを展開する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s