[過去ログ] バックロードホーン9 (565レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2014/05/03(土)02:48:09.82 ID:a43JxLx4(4/15) AAS
>>179
手揉み和紙で造ったテトラパックでしたっけ、共鳴菅の吸音でも良いらしいですね。
249(1): 2014/05/15(木)20:43:31.82 ID:VN57SYl9(5/18) AAS
>>240
ステレオ誌付録のラックスのとかクラウンとかソニーの七万位のデジタルアンプでは、アコースティックなトリオ位ならまだ良いのですが。
ちょっと複雑な音楽やハーモニーが重要な音楽では各楽器が全部前に出て纏まらない。
うるさいばっかりになってしまう。
それが金田式なら纏まる。
273(2): 2014/05/16(金)01:13:23.82 ID:7J0l/N2i(1) AAS
>>263>>264
詳細ありがと、ルターやトリマーは持ってないけど、
自作テーブルソー(芝地式)なら溝切は出来るので機会があったらやってみます。
>>267
PA用と言ってもピンキリだからなあ、大出力ではない家庭用PAやモニタ用途だと
評判の良い物も在りますけどね。
金田式は聞いたことが無いから、インピーダンスで動作が変ると言われても判らないのでw
一度聴いたみたいかな。
337: 2014/09/27(土)22:38:41.82 ID:yYHsEMn2(2/2) AAS
アコースティックギターやエレキギター、エレキベースでも、高価な製品は
使用されている木材の木目の美しさも含めて評価される場合が往々にしてあることは知っていましたが、
オーディオの世界でもそういうのがあるのDEATHね。
535(1): 2015/08/19(水)10:49:30.82 ID:HGh/dLZ0(1) AAS
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
これはどう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s