[過去ログ] 【B&W】 CMシリーズ専用スレ10 (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(3): 2014/03/10(月)12:26 ID:+Pel4GKi(1/4) AAS
CM5とPM6005を買おうと思っています。

PM6005にはスピーカー端子が二組ありますが、組み合わせるスピーカーは他にありません。
と言うことはCM5とバイワイヤリング接続出来ますよね?その方が音が良いですか?

ケーブル料金が二倍になること以外に何かデメリットありますか?

最後は好き好きかもしれませんが、皆さんはPM6005みたいな二組の端子があるアンプなら絶対にバイワイヤリングしますか?
65: 2014/03/10(月)14:56 ID:+Pel4GKi(2/4) AAS
>>64
すまん、何をつっこまれているのか不明なんだけど…ご親切プリーズ
69: 2014/03/10(月)18:17 ID:+Pel4GKi(3/4) AAS
>>67
A端子とB端子がある場合、内部的にはつながっているから、AB両方使ってバイワイヤしても良いのかと思ってたけど…違うのかな。

その方が配線もスッキリじゃね?
70
(2): 2014/03/10(月)18:22 ID:+Pel4GKi(4/4) AAS
あ、すいません。

>>63の書き方が悪いから誤解を招くのですね。

改めて書きますと、バイワイヤ接続をする前提で考えたとき、アンプにスピーカー端子がA/B二組ある場合には
片側だけ使ってバイワイヤ接続するよりも両方使ってバイワイヤ接続する方が配線も楽だし美しいように思います。

ということで、両方の端子を使ってPM6005とCM5を接続するつもりですが、何か不都合とかデメリットありますか?

…と聞きたかったのですが、>>63の文章は支離滅裂ですね、本当に失礼しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*