[過去ログ] 平面バッフルと後面開放スピーカー★5 (678レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2014/04/29(火)20:07 ID:xbbyG4Va(3/3) AAS
まぁ、ウーハーを通してやれば、もっといい音なのは確かだがなwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ1000Mより美音にならないのでこれでいいとしてるwww
まぁ、バレるわなwww 意識して聴くと「確かに紙で蓋されてるなW」って誰でも思うかもなwwwwwwwwwwww
全く失礼な音源だww
とはいえ、バリエーションは面白味ある聴き手のこと考えたコースになってると思うがなww
フルレンジの良さもあるんだろうが、マルチの良さも出てるはずだw
それにこう思うぞ、機器と機器の比較なら絶対条件を揃える必要があるが
単なる録音なら動けば面白味となる、そのほうが自然でもあるしな
良い音を聴かせることが目的ならそれはただのオナニーだ
どういう音色が出るスピーカーなのか長所も短所も出さないと聴き手の面白味にはならない
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s