[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2014/04/30(水)20:37 ID:XSRBmNjd(2/5) AAS
言い返せなくて単発IDで冷やかしレスか
情けなさすぎだな
もうちょっと自分のレベル上げようって気にはならんのかねえ
682: 2014/04/30(水)20:44 ID:JhxmFIA9(6/9) AAS
ITzvH8bg長文信者くんの作文をいちいち読む気力はないが

スタジオスタジオとまるでスタジオのモニターで使われていれば
音がいいかのように強調しておきながら

>>しかし、音楽制作においては良い音がするモニタースピーカーを使ってはダメなんです。
については同意してる

矛盾してね?w
何を求めてるのかわからないな。

まぁ十中八九本気でスタジオのモニターで使われてるんだから
いい音なんだと思い込んでいたんだろうw
省3
683
(2): 2014/04/30(水)21:04 ID:XSRBmNjd(3/5) AAS
で元のIDで長文レス
ポリシーも戦略もないのかこの馬鹿アンチはww
684: 2014/04/30(水)21:07 ID:JhxmFIA9(7/9) AAS
録音の良し悪しがわかるSPより
自分が実際に聴きたい曲がよく聞こえるSP
の方がいいと思うし、買う価値あると思うがどうかね?

世間一般は良し悪しがわかるとかそういった事を考えながら
買ってるのかね?
685
(1): 2014/04/30(水)21:15 ID:uobiLTiD(2/2) AAS
もう構うの止めろよー

荒らしに構うもの荒らしってのはネットの基本だぞー

もうこんなスレ捨てろよー

一人にさせとけよー
686: 2014/04/30(水)21:16 ID:dW20i5bR(2/2) AAS
誰だったかな、昔読んだんだが
特に趣味に於いて自分の価値観が万人に共有される訳ではなく
総ての人の快楽が同じ方向に向かっているとは思わない方がいい
みたいなことを書いていた人がいた。
687: 2014/04/30(水)21:19 ID:XSRBmNjd(4/5) AAS
世間がどうかなんて知らんな
敢えて言えば世間はiPhoneとイヤフォンで充分だろうよ

俺は録音がわからなきゃ困る
そしてB&Wを選んだ
システムから垂れ流しの「心地良い響き」なんて願い下げだわ

>>685
お前が見なきゃいいだけだろうがw
この程度で荒れてると思うなんて柔弱過ぎじゃね?
688
(2): 2014/04/30(水)21:45 ID:JhxmFIA9(8/9) AAS
B&Wが原音に忠実?
原音忠実って言葉は好きじゃないんだが
B&Wは本物っぽく聞こえるって事がないな。
楽器の鮮度はまるっきりしんでしまってる。

よっぽどの糞耳じゃないかぎりこれを原音に忠実
とは思わないだろ
689
(1): 2014/04/30(水)21:56 ID:XSRBmNjd(5/5) AAS
「原音て何それ?おいしいの?」まで読んだ

「原音」を知らない残念アンチの妬み僻みが情けなさすぎ哀れすぎ
690
(1): 2014/04/30(水)22:26 ID:nRg1Aydf(1) AAS
>>688
あんたの好きなスピーカーはなに?
まずそれを説明してからだ
691
(1): 2014/04/30(水)23:57 ID:JhxmFIA9(9/9) AAS
メーカーの好き嫌いなら

嫌いなのは
B&WとKEF

好きなのは
フォーカル、ピエガ、ウィンアコ、ハーベス(旧機)
ビクター、クリプトンあたり
692
(2): 2014/05/01(木)00:00 ID:yXunGJT9(1/14) AAS
KEFはユニット屋としてはよかった
しかし、今はだめ。
693: 2014/05/01(木)00:00 ID:lIpxZ5qS(1/3) AAS
ウィンアコで乾いたジャズを聴く気がするか?
694
(1): 2014/05/01(木)00:04 ID:LfD8vE3S(1/3) AAS
話の流れで名前が出て「あ、俺そのメーカーの音好きじゃない」
は理解できるんだが、わざわざ当該スレに来て嫌いアピールって何だろね
695
(1): 2014/05/01(木)00:06 ID:yXunGJT9(2/14) AAS
ウィンアコでJAZZいいよ。
クラシックイメージなネーミングだが

このメーカーは、アップテンポな曲向きだよ
クラシックからPOPSまで曲選ばずになるよ
696: 2014/05/01(木)00:12 ID:lIpxZ5qS(2/3) AAS
余計な響きが乗るのでジャズは聞けたもんじゃない
697
(1): 2014/05/01(木)00:17 ID:yXunGJT9(3/14) AAS
B&Wでなら合うのかな?
698
(4): 2014/05/01(木)00:18 ID:/jnXSNqi(1) AAS
ダイアとか金属ツイーターは録音された金属の音が、きちんと金属の音としてでるからそれが嫌いって人もいるだろうな
699: 2014/05/01(木)00:37 ID:lIpxZ5qS(3/3) AAS
ウィンアコほど余計な響きが乗らないから
まだマシ
700: 2014/05/01(木)01:00 ID:xocjpxPa(1) AAS
みんなこのスピーカーにして落ち着くんだ。
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*