[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.5 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(3): 2014/05/20(火)20:07 ID:e1AgXgGk(4/6) AAS
B&W買うくらいならヘッドホンの方がよっぽど
いい音でてると思うのが正直な感想なんだが
540: 2014/05/20(火)20:16 ID:laCVayfp(1/2) AAS
B&W 685って685S2が9万円で買えるのに7-8万で新品売っているバカが居る
んだよな。
805Dに至っては新品でも50万以下で買えるのに中古で47万とかw
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/20(火)20:47 ID:y4A5q2us(1) AAS
>>539
ならヘッドホン抱えて黙ってろ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/20(火)20:55 ID:kg2f00fZ(1) AAS
>>539
涙拭けよ
543: 2014/05/20(火)21:07 ID:Dj0I0hvV(1/2) AAS
>>534
オペラはクラシックの一分野なんだが
あんた本当に何にも知らないんだな

安物のヘッドフォンでアニソンやAKBとか聞いてんるんだろw
544
(1): 2014/05/20(火)21:10 ID:Jglxh4bC(2/4) AAS
>>344で俺の好きなアルバムを802ユーザーにけちょんけちょんに貶された悔しすぐるw
で、車に持ち込んで聴いてみた
メーカー標準のカーオーディオシステムでどノーマル
(車は日産の直6ターボ四駆セダン・・・元首都高族なら後はわかるな?)

ううむ、実に良いww
低音もハイレスポンスにビシバシ決まるしレンジの不足感もない

・・・勿論わかってるさ
性能が低くてもバランスがとれてればそれなりに聴かせる音になる
低音はいい加減な音をズンドコ迫力主義で出してるんだ
150hzぐらいの音が入ってたら50hzぐらいの音が入ってるように鳴らしてしまう
省7
545
(2): 2014/05/20(火)21:31 ID:e1AgXgGk(5/6) AAS
B&Wは音楽聴くスピーカーじゃないんだって
いい加減目をさませってw
546: 2014/05/20(火)21:35 ID:Jglxh4bC(3/4) AAS
ヘッドホンしかもってない奴がピュアオーディオは語れないんだって
いい加減気付けw
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/20(火)21:38 ID:HlMH2OIZ(1/2) AAS
>クラシックとオペラ

今日のお馬鹿伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548: 2014/05/20(火)21:40 ID:laCVayfp(2/2) AAS
BOSEは音楽聴くスピーカーじゃないんだって
いい加減目をさませってw

なら理解出来るんだけどなw
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/20(火)21:44 ID:HlMH2OIZ(2/2) AAS
ヘッドホンは引きこもり低能用耳栓
早く気づけ
550
(1): 2014/05/20(火)22:01 ID:57xLJEXV(4/7) AAS
>>534
>クラシックとオペラだけだろ

B&Wは昔は
2chスレ:pav
画像リンク[jpg]:community.phileweb.com
そのレコードをつくったスピーカーで聴いた方がいい。www
グラモフォン、CBS、デッカ、フィリップス、EMI、ロンドン、アルセーブ(しらん)、キャピトルとなwww

今だと
・イギリス / アビーロードスタジオ (ビートルズのレコーディングスタジオとして有名)
・アメリカ / スカイウォーカースタジオ (ジョージ・ルーカスの率いる音響製作スタジオ)
省15
551
(1): 2014/05/20(火)22:04 ID:57xLJEXV(5/7) AAS
>>536
>信者だけだろw
お前何回同じ話題繰り返すんだよこの池沼記憶力鳥レベルかwwww

  >>84
  何かを好きなら全部「信者」?じゃあすべからく嫌って呪うのがこいつのデフォ?
  原理主義テロリストより酷いな

  「ツレのD77XDが685よりイイかも」とか言っててもメーカー信者なんだ、へぇ〜
  それに俺はキムチヘッド激賞のLS3/5aさえ叩いたこと無いんだがな
  そしたら俺はB&W信者でDENON信者でLS3/5a信者だって事になるのか、へぇ〜
  でもそれはそれで比較的まっとうなオーヲタに思えるなw
省14
552
(1): 2014/05/20(火)22:17 ID:57xLJEXV(6/7) AAS
>>539
>B&W買うくらいならヘッドホンの方がよっぽどいい音でてると思うのが正直な感想なんだが
イタチ野郎出て行けこのゴミ

>B&W買うくらいならヘッドホンの方がよっぽどいい音でてると思うのが正直な感想なんだが
ヘッドフォンしか買えない社会の底辺が高級ブランドに粘着してんじゃねーよこのゴミ

>B&W買うくらいならヘッドホンの方がよっぽどいい音でてると思うのが正直な感想なんだが
聴いたことないのに勝手に妄想ぶっこいてんじゃねーよこのゴミ

>>534
>安物のヘッドフォンで
ソニーの1,500円のやつらしい、以前白状しているwww
省14
553: 2014/05/20(火)22:20 ID:57xLJEXV(7/7) AAS
>>545
>B&Wは音楽聴くスピーカーじゃないんだっていい加減目をさませってw
B&Wを聴いたこと無いやつがそんなこと言うのはキチガイしかいないんだっていい加減目をさませってw

>B&Wは音楽聴くスピーカーじゃないんだっていい加減目をさませってw
ヘッドフォンしか持ってない奴はイタチなんだっていい加減目をさませってw

>B&Wは音楽聴くスピーカーじゃないんだっていい加減目をさませってw
B&Wこそ音楽を聴くスピーカーなんだっていい加減目をさませってw

>B&Wは音楽聴くスピーカーじゃないんだっていい加減目をさませってw
お前は自分の不満を赤の他人に八つ当たりしてるキムチヘッド加藤なんだっていい加減目をさませってw

>B&Wは音楽聴くスピーカーじゃないんだっていい加減目をさませってw
省1
554
(1): 2014/05/20(火)22:48 ID:Jglxh4bC(4/4) AAS
>>552
>>直6ターボ四駆セダン
>あれセダンだっけ?一応クーペのような?でもまああれだな4駆だとw
すまん、引っかけだw
2.5Lターボ四駆でATのセダンなのだww日曜に行った車屋も知らなくて驚いてた
BMWを超える直6がやめられなくて同じ車を乗り継いでるわ

そうかレコード買ってくれたか、深甚に感謝する
週末のレポ楽しみにしてますよw
このスレが机上の空論で終わらずにいるのは実に、貴殿の行動力と書き込み力のお陰だわ

>それだとフランコセルブリンやらキソアコースティックの理屈とつながらなくね?
省3
555
(1): 2014/05/20(火)23:17 ID:e1AgXgGk(6/6) AAS
>>551
有名なメーカーならなんでもいいんだろwww
好みがわからない奴w
そういう奴は何つかっても同じだろw
556: 2014/05/20(火)23:21 ID:Dj0I0hvV(2/2) AAS
出た!クラシックとオペラ君
557: 2014/05/20(火)23:49 ID:SHbHrDc6(2/3) AAS
>>545
貴方の主観による評価を無理矢理押し付けられても困るだけなんだけどね
私の評価と大きく異なってるし

あ、主観という言葉の意味が解らないのかな?
何故か所々不自然に平仮名になってるし、ちょっと知能に問題がありそうな気はするね
558
(1): 2014/05/20(火)23:51 ID:SHbHrDc6(3/3) AAS
>>550
確かに奴は妄想で音を語ってるんだろうけど、敢えてB&Wの音を聴いた事にして弄ろうやwwww
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*