[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.6 (840レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(2): 2014/06/11(水)22:02 ID:NnXlISQo(3/3) AAS
>>178
なんでB&W前提なの?
聴いてみていいものを買えばいいだろ
まぁB&Wはオススメしないけどね
182
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/11(水)22:33 ID:+spW63wQ(1) AAS
騒音おばさん来ました ↑
183
(1): 2014/06/11(水)22:42 ID:xT2DuY+3(4/4) AAS
兄貴はただのクズと判明しました。
さっき「俺、やっぱりもうちょいお金貯めて805Dにしようかなぁ」
と言ったら、兄貴は、
「オマエみたいなパダワン(??? パターワン?パター1?)には、805Dは早すぎる。貴様みたいな未熟者が
使うとダークサイドに陥いるぞ。せめてCM1にしておけ」
と、まったく意味不明なことを言われました。
結局、兄貴は、弟の俺が兄貴よりも高スペックのオーディオを組むのが気にくわないだけです。俺がもう少しお金
を貯めて、兄貴の上に行くのが悔しいんです。
兄貴はちっちゃい人間です。内緒で絶対に805D買います。
184
(1): 2014/06/11(水)23:42 ID:IC3DR0E6(1/2) AAS
帰宅wwww

>>172
いやー、キムチヘッドナイスボケ!
その意味不明な表現は、アニソンの最新動向だなwwww

で、おいずっとお前のためにアニソンの話題続けてるに何スルーしてんだよwww
>>128について再び述べるが、どーなんだHTTのNo,Thank You、映像神じゃね?
音質もバッチしだし、現在ようつべにある最高の動画だぞ?www

>>175
卑劣さでは2ちゃんトップクラスだなwwwさすがキムチヘッドwww
なるほどすげーな、キムチヘッドにしては無い知能使って頑張ってるんだなwww
省12
185
(1): 2014/06/11(水)23:52 ID:IC3DR0E6(2/2) AAS
>>176
>宣伝の旨さだけだろ
宣伝が味するのかwwwww ナイスボケ!www

>>178
それ俺>>157だなwww
繰り返しになるが、ソースの問題であって、俺は部屋の問題ではないと思うwww
部屋が充分に確保出来ないなら、804でいいじゃん、あれは多分素晴らしいスピーカーだぞ?
2chスレ:pav
で、>>184つーか>>128で挙げたアニソンは、全て805よりも804の方が向く、これは絶対に言える
God Knowsはブックシェルフよりも、ピラミッド型のバランスの中で禿しくヘッドバンキングするしかないだろー
省7
186
(1): 2014/06/12(木)00:32 ID:shlJd9Rx(1/3) AAS
B&Wみたいに現実にはあり得ない音でもス〜バラシ〜音づくりすればいいじゃんwwww
スガ〜ノってそう言ってるよね
提灯持ちと言われてもヤツ耳だけは確かだよw
原音再生なんてどーせムリムリw
187
(2): 2014/06/12(木)00:43 ID:Je9N++i/(1) AAS
>>178の続き
悪い知った風に言ってるが俺は傅信幸とクラオタの発言を信用して言ってるだけで実際は804の音は知らん
あくまで、802から推測している、その前提で聞けなw

ちなみに、804は805と接地面積は同じだ、容積の問題なら全部使えるなら804で8畳ありゃ充分だ
若干ニアフィールドになりフォーカスに有害だがそれよりも音に埋もれるような楽しみを見い出せ
つーかアニソンでフォーカスなんかよりも没頭出来る方が重要だろwww

そうそう、>>128書いた時に、その前にくどいがスタドラの挿入歌、
気多の巫女『Monochrome - version de l'apprivoiser』を、802で聴いたんだよ
実はUD-501にしてから初めてな

マジで至福だったwww
省15
188
(1): 2014/06/12(木)01:24 ID:LgKn/NN4(1/4) AAS
兄貴ですが、今、兄貴の2こ上の幼なじみが泊まりにきています。
その人は今大学5年生か6年生で、兄貴のオーディオの師匠です。
昔からナカミチ君と言われてます。
今でも兄貴と話が合うので泊まりに来ています。
さっきは兄貴の部屋に呼ばれ、
「オマエのオーディオ問題のために泊まりに来ていただいたのだ」
とか言われました。そんなはずはないと思いますが。
「オマエみたいな未熟者がピュアAUを組んで良いかは、評議会を開く」
なんて言われ、俺は立たされ、兄貴達はソファーにふんぞり返って、
オーディオ用語について一つ一つ、質問されました。別に俺だって
省15
189
(1): 2014/06/12(木)08:40 ID:shlJd9Rx(2/3) AAS
>>187
ヤツはいろんなところでいろんな発言してる。その中の1つ。
800dは原音再生とは別次元の音づくりみたいなことを言ってた。
お前が無知なだけ。無知を自慢するな!
190
(1): 2014/06/12(木)09:32 ID:RMh2Reod(1/6) AAS
>>188
で、いったいそれ何なんだ?www

>>189
>800dは原音再生とは別次元の音づくりみたいなことを言ってた。
「みたいなことを言っていた」つまり、正確に把握出来てないんだろ?wwwww
もし、菅野が言った話の趣旨が「原音再生から遠い」というものだと言いたいのなら、
あの菅野がそこまで馬鹿丸出しな話をするとは到底思えないと返しておこう
なんせ、「みたいなこと」だし?wwww

そもそも万が一ネットにも出てない、何のエビデンスもない話をされましてもwwww
それでいいなら、いくらでもなんでも言い放題じゃねーかwwww
省7
191: 2014/06/12(木)10:19 ID:shlJd9Rx(3/3) AAS
原音再生からほど遠い。。。打ち込み系を除けば周知の事実じゃんwww
御用犬がどんなに吠えても隠しようがないwww
192: 2014/06/12(木)11:08 ID:RMh2Reod(2/6) AAS
うん、お前がキチガイなのはよくわかったからwww

で、菅野がいつどこでそれを言ったの?wwww
193: 2014/06/12(木)12:10 ID:RMh2Reod(3/6) AAS
しっかし
>(B&Wが) 原音再生からほど遠い。。。打ち込み系を除けば周知の事実じゃんwww
俺が知る限り、B&Wが打ち込み系に優れていると言ってるのって、俺だけなんだがwww
むしろクラシックだけとか言うバカは正直多いが、打ち込みだけ?周知の事実?
さすがキチガイは違うわーwww

・高級オーディオメーカーB&Wがスピーカーの音決めに使っているソフトとは
外部リンク[html]:moeaudio.blog29.fc2.com

そもそも、これらのスタジオのどれが打ち込み系なんだよキチガイwww
前スレ
2chスレ:pav
省13
194: 2014/06/12(木)12:28 ID:RMh2Reod(4/6) AAS
うわ、昨日チョンボってた

>>187
>気多の巫女『Monochrome - version de l'apprivoiser』を、802で聴いたんだよ
>実はUD-501にしてから初めてな
あまりにUD-501が良かったので素で間違えた、これ
>実は802にしてから初めてな
ってこと

本気でぶったまげたぜ、あまりによくある陳腐な表現だからナンだが、
この曲にこんなに音入ってたんだって
旧メインのパイオニアだって俺的には相当いいスピーカーなんだが、ちょっと次元違った
省10
195
(1): 2014/06/12(木)15:47 ID:LgKn/NN4(2/4) AAS
>>190
外部リンク[html]:www.geocities.jp
の改変だけど、ちょっと無理があるかも知れんw
文章が稚拙なのは高校生なんで勘弁してやってくれw
196: 2014/06/12(木)15:54 ID:RMh2Reod(5/6) AAS
>>195
自作板住民の俺ですら知らんwwwww
しかし、実際はPen4よりアスロンの方が高性能だったとゆーオチwww
確かにロジックは共通だが、残念ながら板的にニーズが違うだろwww
つーかお前やっぱ嫌韓かwww
197
(1): 2014/06/12(木)16:06 ID:LgKn/NN4(3/4) AAS
如何にも嫌韓だw
自作板では「ベンチで勝ってアプリで負けるサムチョン」を標語にしている。
実際に840PRO買って色々テストをしている。
198
(1): 2014/06/12(木)17:50 ID:RMh2Reod(6/6) AAS
>>197
2chスレ:seiji
これ俺だwwww 政治板のコテwww普通に嫌韓さんと呼ばれてたwww
2chスレ:seiji
なんか他人を嫌韓と呼ぶのが妙な気分だwwwちなみに俺もその嫌韓ぶりから他人から命名されたタイプw

ほう、SSDの話かい、俺はMtron Intel 東芝 Crucial Plextor 東芝に戻って、以来東芝一筋だw
ちなみに会社の個人用クライアントPC責任者なんで、XPからのOS入れ替え時対象PCを全部SSD化しちまったwww
だからうちのCore2のクライアントとか、異常にレスポンスがいいのだwww

関係ないが、俺のホビーマシンのこれ、すごくね?
外部リンク:www.logch.org
省14
199: 2014/06/12(木)20:42 ID:z/2NaQX1(1) AAS
803ってなにげにバカでかいので実物見ると笑える
200
(1): 2014/06/12(木)20:47 ID:DRIE0Ilh(1) AAS
外部リンク:www.e-onkyo.com
故・美奈子氏の魂の歌声、800シリーズで聴けないのが残念だ。
今はCM9が精一杯。
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s