[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.6 (840レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 2014/06/28(土)21:53 ID:KQj3U2Y0(8/8) AAS
上記で今日はっきりわかった、古いJ-POPには、イコライザーでエネルギーバランス調整が有効
なんせ、録音コンセプトがどうか、でゼンゼンバランス違うってのがいろいろ聴いてて間違いない
アルバム自体でバランスがバラバラなのも今のところ無いので、聴き始めに一度調整すればいいし

例えばこのDutyでは、低域を補正するだけで、その価値が2割以上上がるはずだこんなので
外部リンク[html]:www.accuphase.co.jp
いつか、買えるようになる日が来たら買おう、だがまずは防音工事だw

それにしてもJ-POPを802で聴き直し作業ってマジ楽しいぞ
しょっちゅう、前と真逆の印象に出会える、今井美樹オレンジの河とかもそう、ポジティブ・サプライズ
今回のSURRIALはネガティブサプライズで残念だったが

>>537
省4
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s