[過去ログ] 【高音質?】高品質USBケーブル14【高収益?】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
247
(3): 2014/08/25(月)23:47 ID:YqEbOFE6(1) AAS
>>241
デジタルってなにかってのと、どこまでがデジタルかどこからがアナログかを解ってないとデジタルだから音が変わらないとか恥ずかしいこと言い出すんだよ
USBの中流れるデジタル信号も信号そのものはアナログで受ける時にある程度の値以上は1それ以下は0と認識してるだけなんだよ
250: 2014/08/25(月)23:55 ID:fUFZARgC(2/3) AAS
>>247
で、ケーブルでその0と1のしきい値が変わるのか?
何で?
251: 2014/08/25(月)23:59 ID:fUFZARgC(3/3) AAS
>>247
デジタル信号は変調かけてるから、0が1に変わっても
都合よくアナログ的に音色は変わらないぞ
雑音になるだけ
252: 2014/08/26(火)00:08 ID:sR7kdnBb(1/5) AAS
>>247
しかも電気的に絶縁されているバッファ回路を通ってから
DACに行く、
若しくはDACにバッファ回路があるから、
ケーブルがもつ極わずかな時定数もそこで消えるぞ

どうやってケーブルの特性が影響して音色が変化すんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s