[過去ログ] 【高音質?】高品質USBケーブル14【高収益?】 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
389
(54): 2014/09/11(木)22:39 ID:cZxerz2E(1/6) AAS
否定派って良い音出してそうなやつが一人もいない
おれは出してるぜ、ってやついるなら名乗りでてくれない?
機材名なんて聞かないから。ただ、(機材名ではなく)どんなスピーカー使ってるか、
念のために聞くだけ。どんな説明するかでだいたい音がわかる
403: 389 2014/09/12(金)00:46 ID:pE5B1Gft(1/5) AAS
>>9SW1Yge1
日付も変わりましたが堂々とやりましょう

差異を否定するからには、信頼できる環境をお持ちなのでしょう
どんなスピーカー使ってますか?
405: 389 2014/09/12(金)01:15 ID:pE5B1Gft(2/5) AAS
>>404
>いうだけなら誰でもできる。

それは無理。徹底的に追求して裸にするから。
怖い質問なんだよ、どんなスピーカー使ってるか?って。
そいつのキャリアが全て出る。
否定派のプロファイルを明かにすることはここを見てる人にとって
とても重要な意味を持つと思う。
まあ見てて
407: 389 2014/09/12(金)01:24 ID:pE5B1Gft(3/5) AAS
これから否定派はどんなスピーカーでその結論に達したか、
併記しろよな。繰り返すが具体名はいらない。どんなスピーカーか
説明してくれればいい。
差異がわからないのは恥ずかしいことじゃない。その環境だとわからない、
ただそれだけのこと。それはそれで真実なんだよ。
ウソはバレるからやめとけ。
408: 389 2014/09/12(金)01:30 ID:pE5B1Gft(4/5) AAS
>>406
>音質には全く関係ないので

どんなスピーカー使ってるの?
410: 389 2014/09/12(金)01:41 ID:pE5B1Gft(5/5) AAS
やっぱ否定派はどんなスピーカー使ってるか、答えられないやつばかりなのかね?
どうしてなんだろうね?
まあ明日に期待しよう
418
(2): 389 2014/09/12(金)09:45 ID:VaY0Vy2C(1/5) AAS
>>414
否定派君かな?
なぜHPではなくSPなのかもわからないのかな?
その程度か、あなたは?
その程度しかやってないのに

>マジで音が変わるとか
>言っている奴はただの
>オバカなカモ

どーしてこんなことが言える?
あなたの環境では差異がわからない、
省2
421
(1): 389 2014/09/12(金)10:33 ID:VaY0Vy2C(2/5) AAS
>>419,420
なぜ答えられないの?

どういう環境だと差異がわからないのか。
これは貴重な情報なんだよ。
423
(1): 389 2014/09/12(金)10:41 ID:VaY0Vy2C(3/5) AAS
>>422
どーして答えないの?
どーして話をずらすの?
否定派で答えるやつが一人もいないのはどーして?
425
(1): 389 2014/09/12(金)10:58 ID:VaY0Vy2C(4/5) AAS
>>424
>もう答えはわかっているから
>「そんな安物のボロ機材でケーブルの違いが判るはずもない」
>「貧乏人の僻み」「糞ニート」
>でしょ

そんなこと言わないよ。
しかも具体名は聞いてない。どんなものか説明して、といってるだけ。

音は変わらない、とここで大声で言えるだけ、あなたにとっては信頼できるものなんでしょ?
427: 389 2014/09/12(金)11:19 ID:VaY0Vy2C(5/5) AAS
>>426
失礼ですが、思っていたよりもまともな構成ですね。

USBケーブルは
ノートPC→USB-DAC
に使ってる、ということでしょうかね?

で、2種(それともアクティブとパッシブを切り替えられるもの?)
あるようですがそれぞれどんなSPですか?
430: 389 2014/09/12(金)11:35 ID:5svXsJyj(1/4) AAS
>>428
機種はあまり興味がありません
どんな音を出すのか、あなたの意見、感想を聞きたいんですよ
431
(1): 389 2014/09/12(金)11:38 ID:5svXsJyj(2/4) AAS
>>428
なぜこういう聞き方をするのか。
あなたがこれまでに体験した一番いい音が推測できるからです。
もちろん出している音もね。
433: 389 2014/09/12(金)11:43 ID:5svXsJyj(4/4) AAS
>>428
そうすると自宅試聴ですか?
439
(1): 389 2014/09/12(金)14:23 ID:j4/o5B/3(1/4) AAS
>>mkq79C5r

色々書いてますが、音についてあなたの感じ方や思ったことが
全く無いのはなぜなんですか?それで

>俺の中では
>詐欺ショップ、詐欺メーカーは
>完全に切り分けられているけどね

こういう寝言を誰が真に受けると思ってるんですか?

>仕事上、音楽制作スタジオの
>ミックスダウンとかに立ち会うことも
>多いので
省11
444: 389 2014/09/12(金)14:45 ID:j4/o5B/3(2/4) AAS
>>440

ようやくはっきりしましたね。
「あなたの環境では差異は聞き取れなかった。」
たったこれだけのこと。たったこれだけの真実。
だれもそれを否定できませんよ。それを一般にまで拡大するから
話がおかしくなる。

>ブラインド
迷った場合、本当はやったほうが良いと思いますよ。
PCのチューニングなんて、ほんと微妙ですからね。
良い、といわれてることが環境によっては悪くなる場合もある。
省3
446: 389 2014/09/12(金)14:51 ID:j4/o5B/3(3/4) AAS
>>445
うぜーよ、おまえ
448: 389 2014/09/12(金)15:04 ID:j4/o5B/3(4/4) AAS
やっぱり否定派って良い音出してそうなやつが一人もいない
おれは出してるぜ、ってやついるなら名乗りでてくれない?
機材名なんて聞かないから。ただ、(機材名ではなく)どんなスピーカー使ってるか、
念のために聞くだけ
458
(1): 389 2014/09/13(土)00:05 ID:tjv0HccU(1/2) AAS
>>457
横から失礼。

>聴感で判断するにせよ、先入観は排除しないと。
するにせよ?
まあ先入観は排除したほうがいいですよね

>なので、基本的な動作原理とか方式とか理解するのは大事。
??

>判断基準が聴感だけとか先入観の入り込む余地大きすぎる。
???????
459
(1): 389 2014/09/13(土)00:17 ID:tjv0HccU(2/2) AAS
>>456
NASを使わずドライヴしたことはありますか?
なければ試してみませんか?
Windowsならば出力はWASAPIもしくはASIOで。
もしかしたら良い結果が得られるかもしれません。
LINUXならばもっと期待できるはずです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s